![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1人目は2万+積み木のおもちゃを義兄夫婦からいただきました。今回2人目…
1人目は2万+積み木のおもちゃ
を義兄夫婦からいただきました。
今回2人目出産しましたが、
コロナだからまだ会わないとだけ言われ(近場に住んでいます)
おしりふき6個入り5パック3000円程度?を
直接ではなく義母から預かりました。
これは出産祝いという意味でしょうか?💦😅
一応今はこれだけ渡しといてって感じでしょうか?
おしりふきありがたいですが1人目との差がありすぎてモヤモヤしてます、、、こちらとしてはどちらも同じようにお祝いしてほしいですが💦😅あからさますぎて、、。
皆さまどう思いますか?💦
- み(2歳1ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
な
結構、2人目以降
差ができますよね( •∀︎•` )
うちも、全体的に
1人目よリ、2人目が
頂く金額も品物も
グレードダウンしてましたね(笑)
世間的に、それが普通なのかな?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
頂けるだけありがたいと思います😣
とうしても人数が増えてくると薄くなってしまうのは仕方ない気もします💦
二人ならまだいいですが5人6人生んで全て同じようにしてくれと思われると私もしんどいので😣
-
み
そうですよね、、それは思ってましたが兄弟でもそんな感じになるんだなとびっくりしました😂笑
- 4月16日
![はじめてのママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリン
二人目ってそうなりがちな気がします🤣
やっぱり一人目ってお祝いしてあげよう!!って気持ちが強いけど二人目以降も気合入れてたら祝う側もしんどいので🙇♀️
-
み
確かにそうですよね、、
でも兄弟なのにそんなことあるんだと思っちゃいました😅- 4月16日
-
はじめてのママリン
うちは自分側の妹はそうでしたよ‹‹\(´ω` )/››
- 4月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
会えないからお返しなしでってことで、そのくらいにしたのでは?
-
み
みんな身内来てくださったり友人も来てくれているのに義兄夫婦だけきません😂祝いたくないだけとしか思えなくて、、笑
- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
確かに近場なら行っちゃいますよね(笑)
2人目だしいいかな?ってなったのかな?(笑)- 4月16日
み
ですよね、、でも兄弟でもそんな感じなんだなってびっくりしました💦😂