
1ヶ月健診まで湯船に入れないため、上の子の頭を洗うのが困難です。シャンプーハットを嫌がるため、シャワーで洗うこともできません。アドバイスをお願いします。
1ヶ月健診まで湯船につかれないため
退院した日から上の子のお風呂どうしよう
と思っています💦
私がズボンめくって膝まで一緒に
浸かることはできるのですが
1番は頭を洗う時が困ってます。
いつも湯船で仰向けにしてベビー用の洗剤で洗って
すすぐようにしているのですが
シャンプーハットを嫌がるので
シャワーで洗ってあげることもできてません🥲
アドバイスお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ままり
頭からシャワーかけちゃだめなんですか?😱

ママリ
1ヶ月健診までの間も上の子が私も入りたがったので一緒に入ってましたが、自分は湯船つかれなかったのでとりあえず娘洗う→つける→自分洗うで出てました!!
娘は生まれてからシャンプーパットつかったことありませんが頭からジャーとシャワーかけてます!
嫌がりますがまあそんな時間かかりませんし🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!参考になりました😭膝の上で横抱きにしてシャワーかけてますか?すんごいジタバタするし嫌がるしで、シャワーずっと避けて通ってきました😂
- 4月16日
-
ママリ
上の子は立ったままジャーです!
下の子は片手で耳押さえて頭洗ってます! お尻は太ももにのってます!
顔もそのままシャワーかけます!!
嫌がりますが、目瞑ってーといってかけます!笑
赤ちゃんは自然と目とじますよ!- 4月16日
はじめてのママリ🔰
横抱きにしてシャワーかけてますか?それを嫌がってしまって💦
ままり
上の子ですよね?立たせて普通に上からジャーです❣️
はじめてのママリ🔰
上の子です🤗凄い!それ嫌がるんですよ🥲最近ジャンプーいやいやします😂