※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sママ🌼
お金・保険

結婚式で二重のご祝儀を受け取るか悩んでいます。どうすればいいでしょうか?

結婚式のご祝儀についてです🌈
みなさんの考えを参考にさせてください!

今、結婚して一年目になります✨
結婚したときには、すぐに妊娠しコロナが流行り出したので式を挙げれずに今に至ります。。
入籍後、すぐに親族や友人からご祝儀を頂き、
現金の半額を商品券でお返ししました✨

そして、今年末に式を挙げることになりました。
ご祝儀を頂いた方々を含め、式に招待したいのですが
参列くださった際にはご祝儀を二重に頂くことになりますよね😢

例えば、
ご祝儀は一度頂いてる為、手ぶらでOKと伝える
そのまま改めてもう一度受け取る
一旦そのまま受け取り、お返しを後日お渡しする
など、、、
考えれば色々な案が浮かび何が正解なのか分からなくて😢
みなさんならどうしますか?💦

コメント

ママリ

例えばご祝儀制ではなくて、会費制にするとか?₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎

  • sママ🌼

    sママ🌼

    なるほど!参考にさせて頂きます💗返事ありがとうございます✨

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

結婚式(披露宴)に招待すると、食事代や引き出物で結構お返しすることになるので手ぶらにするとさくらこママさんが赤字にならないですかね😅💦
以前、海外で挙式をして国内で披露宴をした友人には会費制のパーティーという形で招待されたことがあります😊
上の方も仰ってますが、会費制もアリかなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤字って言い方間違ってますね、すみません💦
    金銭的負担がかなり大きくなるかなと言う意味です🙇‍♀️

    • 4月15日
そるてぃ

私も同じような感じで一年延期してこの間結婚式挙げました。
親や祖父母、義姉夫婦など近しい親族にはご祝儀は不要の旨伝えましたがそれ以外には特に言いませんでした!
そうしたら旦那の会社の社長さんはまたご祝儀包んでくれました😅

結婚式のご祝儀のお返しとして食事や引き出物があるので改めてご祝儀もらったとしてもそれはお返ししなくて良いと思います😊

ポケ

私なら、
結婚式は自分がしたいからするものであって、ゲストをお招きするもの、という意識なので手ぶらでお願いしますと言います。もしくは会費制パーティーですかね🤔
もう一度受け取るとなると、ゲストは例えば友達なら1万〜3万+3万の4万〜6万渡すことになりますよね?大切な友人の結婚とはいえ、4万〜6万の出費は大きいと思います💦
内祝いをもらいたくてお祝い渡しているわけではないですし、主さんは現金丸々受け取れてそこから内祝いを送るので自腹を切ることはないですが、ゲストは違いますし💦

らら

まず、親戚に関しては身内は本来、入籍時にお祝いを渡して、式の時は手ぶらできて既にお祝いは渡してますって言うのが正しいのでさくらこさんからは特に何も言わなくていいと思います😊
もし、親戚がそれを知らずに持ってきてしまったら料理代と引き出物もあるし、有り難く受け取るか金額によっては後日、またプラスで何か渡せばいいんじゃないかな?と思います

あとは他の方もおっしゃっているように引き出物はなしの会費制にして引き出物はない分、祝儀よりも安くして、お料理代だけ貰っていいと思います
先にお祝い頂いた人の中で半額返してもお料理代より金額が上回っていた方には既にお祝いは頂いているので会費は結構ですとするのもありだと思います🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

友人側の意見としては、既に頂いてるから御祝儀不要と言ってほしいです。
その連絡が無いなら、ぶっちゃけ欠席1択です。