
生後3ヶ月11日で体重が増えず、完ミで育てている赤ちゃん。ミルクの量が増えず悩んでいます。どうすればいいでしょうか。
体重の増えについて。
いま生後3ヶ月11日です。生まれた時は2926gでした。
月に一度小児科の心臓外来に通っていてそこで体重と身長を測ってもらっています。2ヶ月半のとき5045gでした。
いまが5300g程です。
完ミで育てていて1回のミルクの量が80〜120。多く飲めた時は150ぐらいです。飲みたくない時に飲ませようとすると嫌がってベロで押し出したりします。
少ないのはわかりますがどうしても量が増えません。
どうすればいいでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
今週はこんな感じです。

まめ
量が飲めないなら、ミルクの濃度を少し濃くする(ミルクをとく白湯の量を少なくする)という手もあります。心臓外来に通っているということなので、確認されてみてください😊
-
まめ
逆ですね💦いつも解いている白湯の量に、普段より多めのミルク粉をとくということです💦濃度の問題などあるので、病院で聞いてみるのがいいと思います!普通のミルクはたしか濃度13%です。
- 4月15日
コメント