※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MOE
子育て・グッズ

3歳の娘が目薬を嫌がってしまい、目に入れることができません。どうすればいいでしょうか?

もうすぐ3歳の娘が目薬を嫌がってさせてくれません。
目が充血してて目やにも出てるので目薬を処方されたのですが、目薬しようとすると泣いて暴れて目をゴシゴシ擦って全然目に入りません😭
ネットで検索して、足の間に挟んで目を閉じさせるってやつも試してみても目をぎゅっと閉じて目薬垂らしても一向に目を開けずに服の袖で目をこすってしまいます。
何かいい方法ありませんか?😖

コメント

🌈

目をつむらせたままで
目頭のところに目薬を溜めて
目をこじあける?感じでするといいよって
眼科の先生が教えてくれました🙋

deleted user

寝てる時にさしてね!って
言われたのでそうしてます😊

3-613&7-113

子供に目薬持たせて、サポートしつつ子供が自分でさしてました😊三歳で目薬させるなんて凄いね!・カッコ良いね!、など褒めて煽ててました。

あとは、薬剤師からは寝てる時って言われて朝起きる前・お昼寝中・オヤツで釣って・夜寝てからさすこともありました。


さした後、泣いたらダメって言われて難しくて大変でした。

h1r065

一滴入れば十分ですから。目を閉じたところに落として閉じてるの開きますよ