
保育園で服が前後逆やオムツにスタイ・靴下が入ることはよくありますか?先生に伝えた方が良いでしょうか?
保育園で、先生にお着替えをしてもらうと思うのですが、
服が前後逆なのはよくありますか?
またオムツの中にスタイや靴下が入ってることも、よくありますか??
前後逆は別に服は着れてるし、何も言わなくていいかと思ってるのですが、
オムツの中にスタイや靴下が入ってるのは、いくらバタバタしてたとは言え、衛生的にも悪いし、普通はありえないんじゃないか?と思いました。
先生に一応一言お伝えした方が良いですかね??
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 4歳11ヶ月)

ちい
前後ろ逆なのはたまになら、忙しいよなーで終わります!
オムツの中にスタイ…はあり得ないです😥😥😥

はじめてのママリ🔰
オムツの中に?履いてるオムツの中にですか?
普通は無いと思います😂

めーちん
おむつの中に入ってることはないです!
先生に言ってみてはどうですか?💦

退会ユーザー
服前後ってどんだけバタバタしててもやらないですよね😅
うちは一時保育たまに利用する程度ですがもしそんなことあったら即連絡します💦
そんなに息子が普段から雑に扱われていると思うと悲しいです…。
でもオムツの中になにかって間違ってもなかなかないですよね(笑)
誰か他の子のいたずらの可能性ありませんか?
それも何されてるかわからず怖いので連絡して言います💦

マロッシュ
前後逆はあると思います!
オムツの中にスタイ、靴下は無いですね😭
どういう状況でそんなことになるのか気になりますね💦
息子の場合だったら自分で突っ込む可能性も大ですが😂
まだ一歳ですしね🤔
続くようならやんわりと聞いてみてもいいかもしれません!

ちくわ
私もこの前汚れ物の中に他の子の使用済みオムツが入っててビックリしました😣
もう1回同じことがあれば言います。

ねこ
オムツの中にスタイや靴下を入れるのは嫌ですね、、、
私なら直接話す前に連絡帳に書いておきます。

はじめてのママリ🔰
オムツの中にスタイ、靴下はあり得ないです😭言います!
前後ろは、ズボンで一度ありました!ただお迎えの時です。お迎え時に、気づいたら着替えたのねーすみません。お手数をおかけしましたと伝える時に、あら!前後ろ!逆や!と口からそのままぽろっとだしたことあります😅
シレーッっと口からわざと出る時もありますが、なるべく預かってもらえてる!有難い!と常々思っていますが、ダメな時、気になる時は言っちゃいます😅

h1r065
おむつは持ち帰りでその中にとかはありえないです。
それは言いますというか聞きます。
前後逆はズボンはわかりにくい服はたまにありますけど上だとなんで?にはなりますね。

はじめてのママリ🔰
皆様ありがとうございます!
服の前後逆は、「忙しかったんだな」で済まそうと思います😅
でもまたあったら、ポロッと言うようにします!
オムツは、帰宅してオムツを替えたらオムツの中からスタイが出てきました😅💦
たぶん、その日お着替えする肌着Tシャツズボン靴下スタイの一式を、オムツの中にまとめて入れているので(保育園の指示)(給食終わったらオムツと一式お着替えをします)、スタイと靴下を取り忘れて、そのままオムツを履かせてしまったんだと思います😅
連絡帳に、怒ってるとかではなく事実だけサラッと書いておきました。
あり得ないことだと分かったので、伝えておけば先生も「やってしまった!」と思ってくれるかなと思ってます😅
コメント