
生理予定日が近く、検査薬でうっすら線が出た。扁桃炎で高熱が出ることがあり、心配。高熱が影響するか不安。
生理予定日が4/10で、検査薬をしたらうっすら線が出ました。
もし、妊娠していればこれから心拍が確認できて
いちばん大事な時期が今だと思うんですが、
私が元々扁桃腺がでかくてしょっちゅう扁桃炎で高熱が出ます。
今この大事な時期に扁桃炎になって高熱が出れば、もちろん抗生剤も飲めませんし、薬も躊躇すると思います。
そこで、これからできる赤ちゃんに
この高熱のせいでなにか影響が出ることってあるんですか。
不安です。
ちなみに、いつも熱が出る時と同じように
熱が出る前の喉の違和感があります。
- ママリ(生後7ヶ月, 3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
同じく私も扁桃腺が大きくてよく扁桃炎に罹ります。。
そして昨日検査薬をしたらうっすら陽性がでています🥺
私も現在扁桃炎手前の喉の痛さが気になってて同じ状況だ!と思いコメントさせてもらいました😭

ニコ🌺
初めまして!
ちょっと違うかもしれないですが、2人目妊娠初期にインフルエンザになりもちろん高熱…
すぐ病院に行き妊娠のこと(産科は未受診)を話すと、インフルエンザなどのウイルス以前に高熱自体が奇形になる危険性があるから熱が出たらすぐに下げないと良くないと言われました。
回答とは違うかもしれませんが、カロナールなどは妊娠中も飲める解熱剤になるので
熱が出そうとか出てしまった時はすぐに内科か産科に行ったほうがいいと思います!
妊婦さんでも飲める薬はありますので!
-
ママリ
高熱は怖いですね😢
カロナール飲めるんですね!😨
もし熱が出たらすぐ病院にいきます。- 4月16日
-
ニコ🌺
私も奇形と言われた時はすごく不安でしたが今では2歳半の娘も元気いっぱい健康に育っていますので、対処が早いに越したことはないと思いました!- 4月16日
-
ママリ
熱ってどれだけ気をつけても出る時は出るしほんとに怖いです😢
- 4月16日
ママリ
すごく怖いですよね。
普段ならクスリ飲めるし
熱が出てもなんてことないのに…😭