
夜間断乳後、一時的には夜中の起きる回数が減るが、2週間後に夜泣きが増えることがある。再度の断乳でも子供が寝つかないことがあります。
夜間断乳で寝るようにならないけど断乳したら寝るようになったお子さんいますか!?
夜間断乳して1週間くらいはいつも夜中1、2回起きる程度になるのですが2週間くらいすると夜泣きが増します。。それにたまりかねて夜間を再開してしまうことが続き
三度目の正直の夜間断乳を先週からしたのですがまた昨日やっと23時に寝たと思ったら4時から6時まで抱っこでギャン泣きでした……
断乳したら寝るようになるのでしょうか?😂
- めろんぱん(生後11ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
我が家は二人とも昼間の授乳がなくなったら夜も自然と飲まなくなり、飲まなくなった日から朝までぐっすり眠るようになりました。
あと、一度断乳した後に再開してしまったことで、お子さんも泣いたらもらえる!と分かってしまったんだと思います😭

★
うちの息子は1歳の時に夜間断乳しましたが、全く効果なしで何回も起きるし平気で1時以上ギャン泣きしてました。
1歳3ヶ月の時に完全断乳して、それでも1ヶ月ちょっとはちょいちょい起きて夜泣きしてました💦
1歳5ヶ月くらいになってやっと夜泣きがなくなり、1回は起きるけどまたすぐ寝てくれるという感じになりました😂
めろんぱん
夜間断乳のあと1ヶ月は粘ったのですが、平気で3時間とか泣き続け働いているので限界でした😔