※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

生後2ヶ月からの予防接種は、母子手帳が交付されている県で受けられますか?実費なのでしょうか?

生後2ヶ月から打つ予防接種について。
予防接種は母子手帳が交付されている県でしかできないのでしょうか?
実費なのでしょうか??

コメント

ゆー

予防接種が受けられる紙が書いてあるものがお家に届くと思いますよ✨
予防接種は基本的に無料です!
インフルエンザなどは自分で受けないといけないので実費になります💦💦

  • りり

    りり

    そうなんですね✨
    今里帰りしていて、色々あり予防接種のとき自宅(母子手帳交付の場所)にいることができないので、どうなるのかなぁと思いまして...💦

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

確か、お住まいの地域でしか受診表は使えなかったような🤔
基本的には無料ですが、おたふくなど実費の予防接種もあります💉

  • りり

    りり

    そうなんですね😭ありがとうございます!

    • 4月15日
deleted user

市内じゃないと使えないと思います!
住んでる自治体用の予防接種の予診表が届くので😊
基本は無理ですが任意のものなどは自費のものあります🥺

deleted user

基本は住所のある県か市のみ
(私のところは隣の町でも打てます)
もし、それ以外で打つ場合は
一旦支払って定期接種のものなら払い戻しがあるはずです🤔

今はおたふくとインフルエンザ以外は定期なので
お金がかかるのはその2つだけで、
他は無料です♪
市町村によってはこのふたつも助成があったりしますが🤔

星

わたしの住んでる市は、里帰り等で他県で受けても申請すれば、後から戻ってはきます。
市町村によると、思います。

ɴᴀᴄᴏ

他県になると予防接種実施依頼書と言うのが必要みたいです!画像の方を見てもらうと、助成金が貰えるのかが分かると思います😌