※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ういママ
子育て・グッズ

赤ちゃんの頃の子どもを抱っこしたいと思うのが普通なのでしょうか。私は早く成長してほしいと思っています。育児向いてないかも。

子どもが赤ちゃんの頃に1日でもいいから戻りたいと思うのが普通なのでしょうか。
できるなら赤ちゃんの頃の子どもをまた抱っこしたいとよく聞きますが、私は今のところ一度もないです。できることなら早く成長してほしい、手がかからなくなってほしいと思っています。
私って育児向いてないなあと思います、、

コメント

ひなの

そのくらいのときにはあまり思わないのかな?とおもいます。
まだ2歳まえって赤ちゃんに毛が生えた程度ですしね💦

もっと子供が大きくなっててがかからなくなってきたり
最後の赤ちゃんの決めたり
赤ちゃんだいすきな人とかだと思うのかもですが。

私自身長男の赤ちゃんの頃と
長女の赤ちゃんのころを比べてみてると
自分の余裕もなく初めての育児で余裕なかったなー
もっと怒らずできたのになー
戻ってくれたらもっと抱っこして優しくできるのになーとおもいます😊

はなまる

私もまだまだそのくらいの時には全然思った事ないです!
最近、昔の写真見て小さい息子抱っこしたーい!ってたまーに思うようになりましたが、戻りたいな〜とかはまだないですね😮
きっとそう思うのは小学生とか中学生とかになってからだと思いますよ!

はじめてのママリ🔰

4歳、1歳いますが、全然思いません。笑
赤ちゃんはもちろん可愛いけど…
ここまで立派に育ってくれた子供たちの未来の方にルンルンするタイプです笑

ぽんぽこ

今が赤ちゃんみたいなものですからねえ。しかも、一人目はそう思わないです。ですが、小学生になってからは徐々に赤ちゃん時代を懐かしく思い始めます。うちの長男は現在12歳。赤ちゃんに戻ってほしいなー、抱きしめたいなーといつも思ってます😂もう、思春期がきて抱っこもハグもさせてもらえず、寂しさ爆発です😥末の子は1歳なので、いつまでも赤ちゃんでいてほしい気持ちでいっぱいです。

deleted user

私も早く成長してって思ってましたよ💦
2歳くらいの時はイヤイヤ期ピークだし毎日イライラしてて戻りたいなんて思ってなかったと思います😅
最近は言うこと聞いてくれるようになって余裕がでてきたからか、大変だったけど赤ちゃんの頃に戻れたらなって思うことはあります🥲