※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママ
妊活

保育園での就職経験者や妊娠中でも働きやすい職場について教えてください。事務職以外で悪阻中でも働きやすい仕事はありますか?在宅ワークをしている方、就労証明書の取得方法や登録サイトを教えていただけますか。

求職要件で保育園受かった方、
今絶賛就活中の方教えてください。
下に同じような環境の方
どのサイト使ってるかやハローワークなど。

第二子の妊娠も考えています。
妊娠中も働きやすい職場、
どんなのがありますかね⁈
もちろん職種だけでなく
職場の雰囲気もあると思いますが…

事務職が一般的だと思いますが、
悪阻中もし吐きそうになったら
席を立ちやすい仕事だと
お客様との接客事務よりは
奥の方でこもって作業するようなところの方がいいでしょうか。
臭いがキツいので、
飲食店はもちろん、
社食が近くて臭って来たりしても
ダメですよね。
吐いてるのに、
職員用のトイレとお客様用のトイレ分かれてる所とか💦

または働きに行かずに家で仕事をする、
内職、在宅ワークをされてる方、
就労証明書どうしたとか、
どんなサイトで登録したかとか
教えていただければと思います。

よろしくお願いします。

コメント

h

第二子の妊娠はだいぶあけてからのお考えでしょうか?
それによっても働き方やサイト、エージェントなどは変わってくるかなと思います😉

  • 初めてのママ

    初めてのママ

    ありがとうございます😊
    遅くなりすみません💦
    いえ、不妊治療で体外始めてるので、移植の日程とか段取り始まってます。
    なのでもしかしたら育休とか取れないかもしれません。
    育休、お金入らなくても席だけでも置いてもらえれば、復帰予定で、出産しても上の子退園ならずに済むのかなとかそういった感じです。

    今は事務などで働かれてますか⁉️

    • 4月15日
  • h


    そうなのですね!
    わたしは事務ではないですが、妊娠の予定はないので、正社員で探しました。
    下の方がおっしゃっているように派遣の働き方があっているように感じました!
    女の転職 というサイトを主に使用していました。
    テンプ以外の派遣会社もたくさんありましたので、よければみてみてください🙆✨

    • 4月16日
  • 初めてのママ

    初めてのママ

    ありがとうございます😊
    それで検索かけてみます。
    そうなんです、妊娠なければ保育園にも受かったので、バリバリ正社員で働きたいのですが💦
    最後のチャンスにかけているところです🥺

    • 4月16日
  • h

    そうですよね😣💦
    条件にあうような仕事が見つかりますようお祈りしております✨

    • 4月16日
deleted user

私も求職中でうかり、就活中です。
私は元々事務がしたかったので、事務を探して面接しました!

以前派遣で事務をしてましたが、大手のところだと人手もありそこまで忙しくなかったポジションで妊娠したのですが、席は立ちやすく快適でした。
私は悪阻が無かったのですが、そこは食堂で食べる人より自分の席で食べる人が多いのでそこで匂いが気になるかもですが、、

  • 初めてのママ

    初めてのママ

    ありがとうございます😊
    なるほど!確かにご飯食べる場所と休憩場所が同じだと、匂いとか辛いですよね😭
    派遣の会社も大手で働いてた場所も大手でしょうか💦
    登録、紹介された良いサイトとかあれば教えていただきたいです😌
    事務のお仕事は初めてなのですが、基本的に静かな場所で黙々とデータ入力したり、とかそんな感じでしょうか⁉️

    • 4月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうだと思います😢

    働いてた会社は一応伏せときますが、派遣会社はテンプスタッフです。CMもしてるし、事務の仕事では大手だと思います😊他の派遣会社で働いたことありますが、やはり大手ということもあり派遣会社の対応も一番良かったのでオススメです。とりあえず登録してこういう条件で探してるというと、すぐに教えてもらえますよ!

    その大手の会社しか事務仕事したことないのですが、大手なので人数が沢山いるので全然静かでなく、結構自由な感じですよ☺️お菓子を普通に食べながら自分のペースで仕事してました!

    • 4月15日
  • 初めてのママ

    初めてのママ

    ありがとうございます😊
    テンプスタッフ有名ですね!
    とても参考になります。
    そんなに大きな会社なのですね‼️
    登録します😊

    • 4月15日