
娘に手作りのスタイを作りたいですが、生地の構造に迷っています。経験のある方、どのような生地を使ったか教えてください。
娘にスタイを手作りしようと思っています。
検索で色々調べてみたものの、構造で迷っています。
検索して出てきたのは、
・Wガーゼ、キルト芯、Wガーゼ
・Wガーゼ、タオル
・Wガーゼ、薄手タオル、Wガーゼ
などです。
その他には、ローンやニットなどを挟むというのも見かけました。
その子のよだれ具合によっても違うということですが、作ったことがある方、参考にしたいので生地の構造をどのようにしたか教えてください✨
- ゆーあ(9歳)
コメント

リラ
よだれ具合にもよると思いますが、私は100均の手ぬぐいとWガーゼで作りました♡

Y✩⃛ೄ
うちはヨダレの量が半端ないので
裏表タオルで作りました♪♪
-
ゆーあ
写真付きでありがとうございます✨
そして、お返事遅くなりすみません💦
両面タオルなんですね!
使った感じはどうですか?ʔ•̫͡•ʕ
タオル2枚では裏まですぐに濡れるなんてことはないですかね??꒰✩'ω`ૢ✩꒱- 9月1日
-
Y✩⃛ೄ
連続的にだらだらと出るわけじゃないので
うちの息子は多いほうですが、
すぐ吸収して、乾くのでびしょびしょになることはないですよ♪♪- 9月1日
-
ゆーあ
回答ありがとうございます✨
実際に使ってる感じも教えていただき、参考になります꒰✩'ω`ૢ✩꒱
早速作り始めたいと思います♪- 9月3日

るん
3番目のWガーゼ 薄手タオル Wガーゼで作りました♪
タオルは100均のペラッペラなのを使いました(*^^*)
-
るん
写メ載せ忘れました!
- 8月30日
-
ゆーあ
写真付きでありがとうございます✨
そしてお返事遅くなりすみません💦
鮮やかで素敵なスタイですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
100均のタオルと聞いて、その手があったか!と、早速見てきました꒰•̫͡•ོ꒱
参考にさせていただきます♪- 9月1日
-
ゆーあ
何度もすみません💦
使用感はどうですか?꒰✩'ω`ૢ✩꒱
吸収具合など教えてください✨- 9月1日

子ヤギ
まだ産まれていないので、使っていませんがガーゼ生地やタオル地の布で色んなスタイを作ってみました(*´∇`)ノ
-
ゆーあ
写真付きでありがとうございます✨
そして、お返事遅くなりすみません💦
いろんな種類作られたんですね!
すごいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
参考にさせていただきます♪- 9月1日

ぺぺちゃんぺ
私は古くなったマイクロファイバータオルを裏地にしました!ニギニギなどのおもちゃもタオルで作りました。縫い目が見えないので下手くそな私でもそこそこいい感じにできました笑
-
ゆーあ
お返事遅くなりすみません💦
マイクロファイバーは手触り良さそうですね!✨
私も縫い物が苦手なので…(笑)
参考にさせていただきます♪- 9月1日
ゆーあ
お返事遅くなりすみません💦
写真付きで教えてくださり、ありがとうございます✨
すごく素敵なスタイですね!꒰✩'ω`ૢ✩꒱
100均の手ぬぐい…なるほど( ›◡‹ )!!
参考にさせていただきます♪