

Mayu
5月末生まれの長女は家の中では長袖ロンパース1枚の日が多かったです!
肌寒い日は短肌着+カバーオールでした!
基本的にお腹と足にバスタオルを掛けてあげてましたよ!

はじめてのママリ🔰
北海道で4月産まれでした☺️肌着2枚(産まれたばかりの頃着せるあれです!名前忘れました、すみません😖)と柔らかいバスタオルかけて過ごしてました😊

るるる
北海道6月生まれでした!
上の方と同様、短肌着+長肌着+バスタオルでした🙆
Mayu
5月末生まれの長女は家の中では長袖ロンパース1枚の日が多かったです!
肌寒い日は短肌着+カバーオールでした!
基本的にお腹と足にバスタオルを掛けてあげてましたよ!
はじめてのママリ🔰
北海道で4月産まれでした☺️肌着2枚(産まれたばかりの頃着せるあれです!名前忘れました、すみません😖)と柔らかいバスタオルかけて過ごしてました😊
るるる
北海道6月生まれでした!
上の方と同様、短肌着+長肌着+バスタオルでした🙆
「肌着」に関する質問
室温25度で薄手の半袖肌着➕薄手の長袖➕4重スリーパーって暑いですかね💦 寝付くのもすんなりでしたが、あとから不安になってきました😭 私が薄手の長袖にモコモコ半袖パジャマを着て、薄手の毛布かけて丁度いいくらいです。
1歳なりたてくらいの、夏の服て、どうしてましたか?6月に1歳なるのですが☺️ 半袖ロンパース一枚ですか? 肌着のタンクトップに、tシャツ、ズボンですか? 今日でもロンパースの上に服着たら暑い気がして。
今日お子さん寝る時の服装どうされましたか? 長袖肌着着せたら汗をかいてたので半袖肌着に薄手のズボンにしました💦 急に暑くなって服装迷っています🥵 室温23.5度 湿度65% エアコン送風のみ
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント