

Mayu
5月末生まれの長女は家の中では長袖ロンパース1枚の日が多かったです!
肌寒い日は短肌着+カバーオールでした!
基本的にお腹と足にバスタオルを掛けてあげてましたよ!

はじめてのママリ🔰
北海道で4月産まれでした☺️肌着2枚(産まれたばかりの頃着せるあれです!名前忘れました、すみません😖)と柔らかいバスタオルかけて過ごしてました😊

るるる
北海道6月生まれでした!
上の方と同様、短肌着+長肌着+バスタオルでした🙆
Mayu
5月末生まれの長女は家の中では長袖ロンパース1枚の日が多かったです!
肌寒い日は短肌着+カバーオールでした!
基本的にお腹と足にバスタオルを掛けてあげてましたよ!
はじめてのママリ🔰
北海道で4月産まれでした☺️肌着2枚(産まれたばかりの頃着せるあれです!名前忘れました、すみません😖)と柔らかいバスタオルかけて過ごしてました😊
るるる
北海道6月生まれでした!
上の方と同様、短肌着+長肌着+バスタオルでした🙆
「おくるみ」に関する質問
小5の息子が、赤ちゃんの頃から使っているおくるみを今も使っています。寝るときメインですが、心に何か問題があるのでしょうか💦少し育てにくい子で、私もよくガミガミ言ってしまっています😣もうボロボロで、糸くずもたく…
うちの子は育てにくい方ですか?それともこんなもんでしょうか?初めての子供で悩みが尽きず、率直な意見を聞きたいです。 まずお昼寝は30分以内で必ず起きます。早い時は10分ほどで起きてしまい、起きる時必ず泣きなが…
9/27付近が出産予定日の方ーー! 子供の退院着は半袖?長袖?どっちですか! 私が行ってる病院はおくるみ必須みたいなので お昼前に退院になるので 上の子が着た半袖の退院着と肌着で おくるみ包めばいけるかなとか思っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント