 
      
      
    コメント
 
            二児ママ
個別療育の週4は1日どのくらいですか?
そことの違い(メリット、デメリット)を話せたらと思いました。
 
            はじめてのママリ🔰
長女が通っています!
どのようなところを知りたいでしょうか…?なんでもいいのでしょうか?
- 
                                    みどりがめ この質問をしてから数日後に契約までは済ませました。 
 自分が通う所は来月オープンだそうです。
 
 実際お子様楽しそうに通われてますか?
 通わせて良かった、と思う点、実はこんなところが不満、など何でもいいです。- 4月29日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 そうなんですね。楽しみですね。
 
 ものすごく楽しく通っていますよ。
 行きたくないと泣いた日はありません。プログラムも充実しておりますし、毎日戸別支援があります。
 何よりもその日のメンバーと、個別の目標が誰でもわかるようになっているので、先生方が個別目標を認識してくれています。
 
 管理者や児発管に、こうしてほしい、どうすればいいかなど意見や悩みを共有できるので助かっています。- 4月29日
 
 
   
  
みどりがめ
1日1時間くらいです。
完全個別で先生も本人を良く見てくれてます。本人もそこで覚えた歌を家で歌ったり発語も増えたりしてます。家から徒歩圏内です。
ただ、集団指示は恐らく伝わらないです。
受給者証を取るために受診した際、「診断書を書くために診断つけるとしたら自閉スペクトラムと多動かな」と言われました。
理解力ゼロではないと思います。(2語文あり、数字や平仮名を読むことはできます。)
ただ、こちらから質問や指示をしても通じません。
こぱんはうすは送迎ありなのは助かります。(ペーパードライバーです)
本人にはどちらが良いのか、もしくは両方通うか、で迷ってます。