
公共料金を振り込み用紙で支払っている方へ、PayPayでバーコード支払いがお得か相談中。PayPay支払いはクレジットカードで、ポイントが貯まるか気になる。要検討中です。
公共料金(電気、水道、ガス)の月々の支払いを振り込み用紙で支払っている方いますか??
今クレジットカード払いにしてるのですが、振り込み用紙に変更してPayPay等でバーコードを読み取って支払いした方がお得ですよね??
ちなみにPayPayだと、PayPayの支払いはクレジットカードにしているのでPayPay分のポイントプラスクレジットカードのポイントが付くということになるのかな?と思いました。変更して少しでもお得にポイント貯めようか考え中です!
- どんぐりママ
コメント

はじめてのママリ🔰
請求書支払いはPayPay残高でしか払え無いのでチャージする必要があります😌
PayPayの還元率が0.5%の場合、
Yahoo!カードでチャージしたとしてもカード分のポイントは付かないので、
お得ではありません💦
PayPayの還元率を1.5%にまで上げられればお得ですけど😅
使っているクレカの還元率にもよりますが、クレカ払いのままの方がお得だと思います!

ままり
ソフトバンクとかでまとめて支払いでチャージ分がカードに還元されて、かつPayPayでも還元されればお得な可能性もありますね!
ただ、カードでのまとめて支払いの上限があるのと、カードによって還元率変わるのでなんともいえないです
-
どんぐりママ
PayPay残高のチャージはまとめて支払いにしてます!その支払いは楽天カードです。
特に上限ない気がしますが調べてみます!- 4月15日
-
ままり
まとめて支払いで楽天にもソフトバンクへの支払いでポイントが付いて、公共料金の支払いもPayPayでつくと思います!
楽天の公共料金の還元率下がってますし、そっちのが還元率良さそうですよね!- 4月15日
-
どんぐりママ
わ〜よかったです😊👌
ありがとうございます❣️❣️- 4月15日
どんぐりママ
PayPay残高のチャージはまとめて支払いにしていて、その支払いは楽天カードになってます!
なので、PayPayの分と、楽天カードの分が付くのかな?と思うのですがあってますか?
その場合、PayPay分がお得になりますか??
はじめてのママリ🔰
まとめて支払いでチャージているなら
PayPay分の還元と楽天カードのポイントがつくのでお得ですね!🉐
どんぐりママ
ありがとうございます!やはりそうなんですね(^^)