
コメント

ゆゆ
餃子とか唐揚げとか絶対汚れる時だけしてます!ズボラなんでアイロンとかも掛けないし洗濯も気が向いたらです😂😂

ふふふふま
汚れたくない服の時だけしてます🤣
エプロン使ってない時は椅子にかけちゃってます(笑)
-
さおさお
普段着は
汚したくないですよね😭💕
椅子にかけるいいですね😍!
うちは地べたに座って食べるので
椅子がないんですよね〜😭😭
椅子あったら絶対そこにかけます(笑)- 4月14日

ゆうママ
エプロンしないとと思いつつしてないです。
そもそももってない(笑)
-
さおさお
同じく持ってません(笑)
かわいいエプロンあったら
いいな〜とは思うんですけどね🥺- 4月14日

いつはは
朝まとめて1日分作るので、パジャマのまま作ってます。笑
しみとか飛んでも気にもしません😭
-
さおさお
朝まとめていいですね!あとが
楽ですもんね〜😭💕- 4月14日

はじめてのママリ
部屋着のまま料理することが多いので、してないです😂
汚れたくない服着てる時は、
これで良いか!と、ボタン付きの膝掛けを体に巻いてます🤣
エプロン夫にプレゼントしてもらいましたが、どこに行ったのか、不明です笑笑
-
さおさお
それいいですね😍!!
膝掛け検討しよう🤔笑
エプロンつける習慣ないと
なかなかつけないですよね〜!
体の方はエプロンで守れても
袖は結果はねちゃってついたら
汚れますしね、、(笑)- 4月14日

よつは
エプロンは冷蔵庫の横にマグネットフックをつけ、そこに引っ掛けて使ってます!私はナイロン生地のエプロン使っています。シワにならないから洗濯機から出してそのまま使えるので便利ですよ♪
逆にエプロンなしで作るのを考えたことなかっです💦
-
さおさお
マグネットフックいいですね〜!
つけるようになったらそうしようかな☺️
わたしの母もエプロンつけて
なかったし、あたしもつけて
こなかったのでエプロンつけると
いう習慣がなかったんですよね〜🥺- 4月15日

ママリ
最近はエプロンするようにしてます!なんなら日中はずっとしてます笑
料理する時もそうですし洗い物する時に濡れるのが気になっちゃって😂
エプロンは冷蔵庫脇の壁にフックを取り付けて適当に掛けてます。洗うのも汚くなったかな?て時にやってるくらいです笑
-
さおさお
洗い物するとき確かに濡れますよね!笑
わたしも洗濯するの
それくらいになりそうです(笑)- 4月15日
さおさお
はねる系のやつですね🤣!
アイロン私も全然かけません〜
なんなら普段着もかけてません🤣💦
子供の服とかちゃんとして
あげたい気持ちはあるけど、
めんどくささがあって
洋服のしわには目をつむっちゃってます、、(笑)