※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーみんママ
子育て・グッズ

子供の写真は1年毎に現像しているか質問です。写真整理に苦労しているようで、L判で現像しアルバムに入れたいと考えています。動画の管理方法も知りたいそうです。

子供の写真は1年毎に換算するとどのくらいの枚数を現像してますか??

恥ずかしながら、生後3ヶ月〜今の今まで写真現像せずでヤバいです笑

パソコンに保存してあるのですが、そろそろ整理しようと思い見返していた所、同じシチュエーションだとしてもどれも可愛くて選別が難しい…!!!笑笑

(また懐かしくて動画も見返してたら全っっっっ然進まねー😂笑)

皆さんは苦渋の選択をして写真選別してるのでしょうか??笑
L判で現像しようと思ってるのですが、アルバムはどんな物を使ってますか??

また動画等はどうされてますか??


よろしくお願い致します😂

コメント

まい

アルバスで毎月決まった枚数だけ選んでます。たくさん現像しても見ないので、あえて絞るようにしてます!

  • むーみんママ

    むーみんママ

    コメントありがとうございます!

    アルバスってましかくのやつでしょうか?!
    あれは例えば2人写っていたとしても、切れたりせずましかくに収まったりしますか??

    • 4月14日
  • まい

    まい

    ましかくのやつです😀
    勝手にしかくにされるのではなく、ちゃんと自分で調整できるので変に切れたりはしないですよ。

    • 4月14日
  • むーみんママ

    むーみんママ

    調整できるのですね✨

    毎月無料分があるようですが、追加で注文してますか??
    収納できるアルバムもついているのですか??
    アルバスは動画もしてくれる何かありますか??


    質問ばかりすみません🙇‍♀️💦💦

    • 4月14日
  • まい

    まい

    アルバスの専用のアルバムもありますが高いので、私は無印良品のアルバムを使ってます。
    それは見開きで12枚入れられるので、写真を追加して全部で11枚頼んで、+月のカードで見開きにぴったり収まるようにしてます😀

    動画はないと思います💦

    • 4月14日
  • むーみんママ

    むーみんママ

    あのアルバムは有料なんですね😱

    無印のアルバム安いし大容量だしで、めっちゃ気になってました!

    動画がないのが残念ですが、無料もあるのでアルバスちょっと見てみたいと思います😆

    • 4月14日