
コメント

Na🖤
娘もつかまり立ちは同じくらいでしたが、1歳4ヶ月で1人たっち、1歳5ヶ月でやっと歩きました。私はいつか歩くやろ〜と思って練習させてなかったです!心と身体の準備ができたら自然と歩きますよ😄

はじめてのママリ🔰
長女は1歳5ヶ月くらいで
歩くようになりました😊
2歳くらいまでに歩いたらいいと思いますよ✨
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね〜😊全く歩く気配ないので気長に待ちたいと思います!ありがとうございました🌟
- 4月14日

maaa
息子日曜日に1歳ですがやっと3秒ぐらい立てるようになりました😂身体が大きいから重くて立てないと気にしていません😅娘は軽かったからなのか…1歳でスタコラ歩いていましたが…💦💦
-
はじめてのママリ🔰
息子も周りのお子さんと比べると結構大きめでお腹も凄い出てるので、重すぎて支えられないのかな?と思っています🤣笑 検診行った時は細め?のお子さんで歩いてる方が多かったです!
ありがとうございました🌟- 4月14日

さくら
うちもまだです💦!!
ゆっくり見守ろうと思います😂
-
はじめてのママリ🔰
同じですね😂💦私も気長に待ちたいと思います!
ありがとうございました🌟- 4月14日

ままり
うちの息子も一歳1ヶ月ですが全然1人で立つ気配が無いです。🤣つかまり立ちも10ヶ月でやっとって感じで、今は高速はいはいで移動してます。笑 1人で歩けるのは1歳半くらいかなーと思ってます。😌
-
はじめてのママリ🔰
同じですね🤣普段からつかまり立ちとかはしてますがすぐに抱っこ抱っこが始まりますし、歩く気ないの?って感じです💦笑
- 4月15日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳伝い歩きもすごい勢いでしてるのですが、一人で立ったりする事は全然なくて💦安心しました!ありがとうごさいます🌟