
保育園、今日から給食でしたが案の定一口も食べられず…お母さん、明日い…
保育園、今日から給食でしたが案の定一口も食べられず…
お母さん、明日いつも使ってるスプーン持って来て食べさせてみてくださいって言われちゃいました😭
ほかにそんなことしてるお母さん&子供見たことありません…。
慣らし保育中のゴールデンお一人時間を楽しみにしていたのに、そう上手くは行きませんね。
っていうか、保育園にこんなに慣れない子供がいるなんて初めて知りました😭😭😭
朝も他の子はニコニコ登園してるのに息子は入り口でギャン泣き
おやつも水分もいまだに拒否。
保育士さんも園長先生も出てきて困り顔です。
いつまでこんなの続くんだろう…
育児には楽観的な私ですが、復職が迫る中だんだん焦ってきました…つらい。
- マママリ(1歳4ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

茉々莉
3上のお子さんでも泣きながら脱走して、腕に噛み付くこともあるので お子さんそれぞれです😂
お母さんお疲れ様です🥲
復職が近づいてるとのことなので、気にしないで保育園に預けちゃってください🥲
保育士が頑張ります!!
マママリ
優しいお言葉ありがとうございます😭😭😭
保育士さん達はすごく良くしてくれてるんですが、それでも息子はひっくり返って泣くので申し訳なくて…私の心が折れそうになっていたので、とても勇気づけられました。
息子の保育園の保育士さんも、そんなふうに思っていてくれるといいな…。
茉々莉
全然申し訳なくないです!!
保育園が嫌なのはそれだけママがお子さんに愛情を注いだからだと思っているので、私は気にしません😂
むしろ暴れ回る子可愛いですよ🥰
お子さんのところの保育士がよくしているのであれば、全然問題ナッシングです👌😆
そのための保育園ですから!!😆
マママリ
何度も優しいお言葉を本当にありがとうございます😭😭
泣けちゃいます…。
今日(もう昨日ですね)いつも離乳食をあげているスプーンを持って給食を食べさせに行ってきたのですが、私だとちゃんと食べたのです。
なので、食事自体に問題はないということがわかり「明日からは私たちがまた頑張りますね!」と保育士さんに言っていただきました。
また、いつも使っているスプーンと同じものを今度息子用に購入してくれるとも…。
そこまでして頂いて、感謝の気持ちでいっぱいです。
保育士さんたちには頭が上がりません。
はじめてのママリ🔰さんもきっと息子の保育園にいる保育士さん達のような、優しく思いやりのある方なのですね。
たくさん励ましていただいてありがとうございます。
保育士さんに頼りながら、少しずつ息子が新しい環境に慣れてくれるよう、私も引き続き頑張ります!