※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

皆さん衣替えはいつからしますか?🥺ちなみに兵庫県の大阪寄りに住んでい…

皆さん衣替えはいつからしますか?🥺ちなみに兵庫県の大阪寄りに住んでいます!

コメント

ぽん

3月中旬にトレーナーからロンTに衣替え
4月上旬にはダウンなどの厚手の上着は直し、半袖、半パンをいつでも出せるところにスタンバイさせました!
日中汗かくくらい暑い日があるので😅
去年はGWには半袖着てる日が殆どでした(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ロンTだけ衣替えは賢いですね!思いつきませんでした!😳✨
    私は旦那の冬物、夏物、私の冬物、夏物、息子の冬物、夏物で大雑把にまとめているので、夏か冬しか替えるところがないためすごい大変だし時期にめっちゃ悩んでました😭w
    ちなみにどのような収納グッズを使われていますか?(;_;)

    • 4月14日
  • ぽん

    ぽん

    子供のものだけかと思ってました!笑
    大人も含めの衣替えですね!笑
    3月中旬に大人もニット類はしまいました!
    先週やっとコート類のクリーニングに出せたところです…
    大人も同じく、ロンTやシャツ類を手前 Tシャツなどを奥に配置
    上着で調節かな〜程度に考えてます😊

    確かにあんまりコロコロ衣替えしたくないし
    ざっくりだとそれくらいになりますよね!笑

    我が家はシーズンオフはIKEAのスクッブ?に入れて押し入れの上の方に!
    そのシーズンに着るものは衣装ケース(よくあるプラスチックの引き出し)に入れてます!

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えていただきありがとうございます😭✨
    衣替え大変ですよね😭私も少しずつ初めて行こうと思います!参考にさせてもらいます!🥰

    • 4月15日
すぽんじ

答えになってませんが今年は迷いますね。関東在住ですが二週間くらい前すごく暑い日が続き、大急ぎで薄手の服を洗濯したのに、また寒くなり😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2月3月でめっちゃ暑い日ありましたもんね😅今はまた寒いしすごい悩みます😭💭
    ダウン系は閉まっても良さそうですよね🥺子供のはコンパクトで簡単なので、ギリギリまで残しておきます!大人は寒くても我慢します😂

    • 4月15日
はるのゆり

大阪ですが、完全な衣替えはGWぐらいですかね!どうせコロナ増えすぎててどこにも行けないし…(笑)

いつも衣替えするときには完全には衣替えしてなくて、夏物には薄手のロンT2枚ぐらい混ぜてます😊
同様に冬物にも半袖2枚ぐらい混ぜてあるので、極端に暑かった日は半袖にカーディガンみたいな感じになります😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに!私も最近実際こもりっぱなしです😅

    参考にさせていただきます🥺ありがとうございます😭✨✨✨

    • 4月15日