![年子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が寝るときに腕をかいて寝てしまい、そのせいでボツボツや引っかき傷ができて困っています。腕をかかないようにすると足をかいてしまいます。どうしてでしょうか。
娘が最近寝るときに腕をかきながら
寝ます。
寝ますというか、ずっとかいてるのでなかなか寝付いてくれません😖💦
かいちゃうせいでボツボツができたり引っかき傷ができてしまってます💦
腕かけないようにするとももたの足の部分をかきだします…
なんでですかね(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
見ててもかわいそうだし(´>_<`)
- 年子ママ(6歳, 8歳, 9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私にもわかりません( 💧¯₃¯ )
病院に行くのが1番だと思います
![まめまめみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめまめみ
乾燥して痒いとかありませんか?保湿してあげてもだめですかね?
-
年子ママ
なるほど!確かにはだが少し乾燥してるときあるので…原因わかって嬉しいです(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎
- 8月29日
![ママ頑張ってます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ頑張ってます
私の息子アトピー肌で寝る時って体温も上がって肌が痒くなりやすいみたいです
なのでワセリン塗って保湿してます
私自身もよく肌荒れしてるところが寝る時痒くなります(>_<)
-
年子ママ
やっぱり体温上がって痒くなるんですかね(´>_<`)保湿塗ってみたいと思います⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
- 8月29日
![ゆかゆかっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかゆかっち
乾燥して痒いとか、アレルギーの可能性もあるので、早目に受診して見るのが良いかと思います。
うちの長女がよく寝る時にお腹をかいてました。
軽度の卵アレルギーがあり、アレルギー体質によるものだと言われました。
お風呂上りに保湿クリーム塗ってましたよ。
今は小3ですが、アレルギーも収まり夜にかきむしることも無くなりました。
-
年子ママ
わたしの娘も卵アレルギーです(´>_<`)
最近、だんだん卵に慣れてきて食べてもとくに症状出なくなったんですが夜寝るときだけかくんですよ(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
乾燥してるときあるんで保湿してみます⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎- 8月29日
-
ゆかゆかっち
卵アレルギーなんですね!
うちの長女と似ているのかな??アレルギー体質を抑える?シロップなどは飲んでますか??
うちの長女は、寝る前に飲んでました。
アレルギー体質による軽度の喘息もあったりで薬飲んだりしてましたが、
小学校に上がる頃には、すべてのお薬の必要なくなりました!!- 8月29日
年子ママ
そうですね(´>_<`)
コメントありがとうございます!