※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こーぎー
子育て・グッズ

お食い初めのメニューに悩んでいます。一汁三菜でなんでもいいわけではなく、意味があるのでしょうか…

お食い初めってちゃんとやりましたか?やるつもりではいるのですが、メニューで悩み中です…鯛用意しましたか?汁物ははまぐりじゃなきゃダメ?とか。調べれば調べるほどよくわからん🥲一汁三菜でなんでもいいわけじゃなくて、おせちみたいに意味があるんでしょうか…

コメント

ミッフィー

楽天でセット買いました😂

  • こーぎー

    こーぎー

    ご回答ありがとうございます!食器も料理もセットのやつですか?

    • 4月14日
  • ミッフィー

    ミッフィー

    こんなやつです!
    鯛とお汁と石のお皿は家にあったやつなんですが、あとはお弁当箱みたいになってました😁

    • 4月14日
  • こーぎー

    こーぎー

    うわぁーちゃんとしてますね❗私も調べてみます。ありがとうございます😊

    • 4月14日
  • ミッフィー

    ミッフィー

    全部冷凍で届いて、鯛とお赤飯はレンジでチン、お汁はお湯注ぐだけだったので楽ちんでしたよ😁

    • 4月14日
  • こーぎー

    こーぎー

    だいぶ心が傾いてきました(笑)

    • 4月14日
みっきー

いまはコロナ禍であれかもしれませんが、近所のホテルの料亭(個室)でお食い初めプランがあったので全部お任せしました😂

  • こーぎー

    こーぎー

    そんなのがあるんですか!いいこと聞きました。個室なら大丈夫かな…調べてみます!

    • 4月14日
  • みっきー

    みっきー

    私も友達が利用してて知ったのですが、そこそこの田舎でもあったので…地元の地名+お食い初めで検索すると何件かヒットするかもしれませんので参考までに☺️

    • 4月14日
れーさん

うちの子ももうすぐ100日を迎えます!
我が家は旦那実際食べられるわけじゃないのならあまり意味がないと言われてしまったので…😂
その代わりにオーダーメイドのアイシングクッキーのみにする予定です!

  • こーぎー

    こーぎー

    クッキーいいですね❗ネットでオーダーメイドですか?

    • 4月14日
  • れーさん

    れーさん

    そうです!100日祝い用のアイシングクッキーがあったので注文しました!

    • 4月14日
さかな

わたしは旦那が市場で鯛とハマグリ買ってくるわ!とすごい意気込んでしまったので他は全て手作りする羽目になりました😂
ネットで買う気満々だったのに…笑
紅白なます、筑前煮、そして夫婦揃って赤飯が苦手なのでたけのこご飯にしてしまいました😂
確かに食材に意味が込められてるかと思いますが、食材云々よりもやることに意味があるかなーと私は思ってます🥰✨

  • さかな

    さかな

    写真です😊少しでも参考になれば…💦

    • 4月14日
  • こーぎー

    こーぎー

    すごいですね❗鯛なんて買ったことも焼いたこともないです…食器も漆器のセットですね😊

    • 4月14日
  • さかな

    さかな

    わたしも無いです…焼くのも旦那に任せましたが色々凄まじかったのでプロにお願いした方がいいと思います😂
    食器は旦那の実家に頂いたやつにセリアで見つけたものです😊✨(お盆も)
    こーぎーさんがやりやすいやり方で全然いいと思います🥰

    • 4月14日
良子

前に用意できるかわからないときにここで聞いたら、たい焼きでやりましたという人もいました😙
私はあさりでやりました!(笑)
あと、できたの5ヶ月でした(^。^;)
2人目は今9ヶ月だけど色々と忙しく、用意できなくてまだです💦
遅れてでもいずれはと思っています😅

  • こーぎー

    こーぎー

    たい焼き(笑)確かに形は一緒😂貝が苦手なのでみそ汁にしちゃうかもです…

    • 4月14日
うさ

市内の料亭の宅配使いました😂大人の分の食事も注文できてラクでした(笑)

  • こーぎー

    こーぎー

    そんなのがあるんですね😳楽だし美味しそう❗でも高そう💦

    • 4月14日
  • うさ

    うさ

    料亭と言っても仕出しなのでそこまで高くなかったですよ☺️お住まいの市名とお食い初めのワードで検索するとどこかヒットするかもしれません♪

    • 4月14日
deleted user

仕出し屋で配達してもらいました✨

ネットで 仕出し お食い初め
って検索したら出てくると思います!
食器とかもそのまま貸してくれるところが多いと思うので、楽でした🙌

  • こーぎー

    こーぎー

    知らなかったです❗調べてみますね。ありがとうございます😊

    • 4月14日
はち

スーパーで、焼いてある鯛、出来てる煮物、赤飯、梅干し、お湯入れるだけの吸い物を買ってきて唯一なますだけ(旦那が)作りました笑

  • こーぎー

    こーぎー

    焼いてある鯛うちのスーパーで見たことないんです😅食器はあるやつ使いました?

    • 4月14日
  • はち

    はち

    なかなかないですよね😱

    食器はダイソーで買いました笑

    • 4月14日
ぽんぽこ

上の子のときは梅の花で個室でお食い初めプランでやって、下の子はコロナも心配で仕出し料理のお食い初め料理を配達してもらいました。
小さい子いると手作りも大変なので配達や個室うまく使うといいなと思います。

  • こーぎー

    こーぎー

    そうなんです。手作りする元気がなくて😅梅の花あります。調べてみますね!

    • 4月14日