
コメント

こいのん
人口受精の時にホルモン注射など、されませんでしたか?

ふうちゃんママ
度々、お返事メールや
色々とありがとうござ
います。とりあえず、
まだ、人工受精後から
14日目ぐらいにならな
いので、早いかも知れ
ないので九月の初め頃
にしたいと思います。
こいのん
人口受精の時にホルモン注射など、されませんでしたか?
ふうちゃんママ
度々、お返事メールや
色々とありがとうござ
います。とりあえず、
まだ、人工受精後から
14日目ぐらいにならな
いので、早いかも知れ
ないので九月の初め頃
にしたいと思います。
「検査薬」に関する質問
生理予定日から1日経って検査薬したところ、薄い反応がありました。 4日前から下腹部痛と腰痛、吐き気がありいつもより体温も高く、まさかと思い、残っていた一本を試しました。 仲良ししたのが9/1、避妊はせず外だしで…
超フライングなので、賛成派の方のみコメントお願いします🙇※検査薬うつります。 高温期6日目なのですが一昨日くらいから火照る感じがあり微熱もあったため、早いと思いながらも検査してみました。 病院で卵胞チェック…
9/5にオビドレルを打って今日で12日目。 検査薬でうっっすら線が見えました。 赤ちゃんが来てくれているのか、 注射の影響で偽陽性なのか、、、 経験のある方はいらっしゃいますか?( ; _ ; )
妊活人気の質問ランキング
ふうちゃんママ
こいのんさん、お返事
メールも、ありがとう
ございます。人工受精
の時に筋肉のホルモン
注射腕にしましたよ。
一応、エコーで子宮の
大きさ見て、排卵日を
確認して、18日に人工
受精を少し緊張はしま
したが初めてしました。
今日で、11日目です。
でも確か、もし妊娠を
して、着床してたら7日
から11日ぐらいかかる
んですよね。間違って
たら本当すみません。
こいのん
ホルモン注射の種類によって、10〜20日程度は検査薬に出ます。これは人によっても、影響は違うみたいです。
ホルモン注射をしていなかったら、排卵日から10〜14日ほどで検査薬に陽性は出ます。
受精卵になった時点で、ホルモンの値が変わって、着床するが上手くいかない場合でも(科学流産)反応は出ます。
これらを参考程度で、検査薬を使う日を検討されて下さい。