![🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![KKmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KKmama
いつもは、はいはい飲ませていて
おでかけはほほえみの液体ミルクとキューブ持ち歩いてます😊
液体ミルクかなり便利です😊
水筒だとかさばるので
たまに利用してます💓
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
うちの子は液体ミルクは飲まなかったです😅
便利ではありますが
残ったり飲まなかったりしたら
もったいないですし
スティックタイプやキューブタイプも割高なので
結局粉ミルクをケースに入れて持ち歩いてました
液体ミルクを飲む子なら
便利でいいと思います😊
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
混合ですが、、、。
家では🍼はいはい飲み、外出先ではほほえみの缶のこともあります!
液体ミルクとても便利です😭✨
常温でも飲める子であれば、すぐに飲めるので助かります。
ちなみに、アイクレオも買ったことありますが全く飲んでくれませんでした💦好みがあるのかも🥲(笑)
-
ななな
いつも、エコらくパックのはぐくみを使っているので、そこまでかさばらないので、容器ごと持ち歩いちゃってます。笑
ちょっと出かけるくらいなら、スティック持ち歩いています。
最初、ほほえみキューブを持ち歩いてましたが、ほほえみだと飲んでくれないので諦めました!
アイクレオは、ハマってしまうと割高なのであげるのが怖くてあげたことがありません。
ちなみに、ほほえみとはいはいは飲んでくれません💧
ぴゅあを使って、ちょっと飲みが悪くなってきた気がして、はぐくみに変えました。
液体ミルクは荷物も減るし、便利だと思うので、飲んでくれる子が羨ましいです!- 4月14日
![🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍼
皆さん回答ありがとうございました🦄🤍
先程軽く湯煎したものを飲ませてみましたが、普通に美味しかったようです🤣常温で飲めるか、また飲ませて見たいと思います!
液体ミルクはやっぱり便利ですよね、湯冷ましとお湯と、重たくて💦
アイクレオは容量が少ないので辞めました……🙄
母乳実感と併用できるほほえみでトライしたいと思います!
コメント