※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

ピアスについていままで3回ほど友人にピアッサーであけてもらったので…

ピアスについて

いままで3回ほど友人にピアッサーであけてもらったのですが、ずっと安定しなくて、膿んで→治って を繰り返してました。ピアスを2、3日ほどつけないと穴が塞がってしまいました💦

やっぱりピアスあけたくて、今度は病院であけようと思うのですが、

ピアッサーでやったら膿んで塞がったけど、病院であけたのは大丈夫だったって方いますか??
それとも体質なんですかね、、、😅

コメント

ママん

ピアッサーならニードルタイプじゃないと穴を開けるのではなく、皮膚を押しつぶして貫通させるだけなのでうみやすいですよ💧2.3日つけないとというか1ヶ月くらいはつけてないと塞がります。拡張してしまえば何年も開いたままで塞がるまでかなりかかります!
体質がってなると金アレの可能性もあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    説明不足でごめんなさい💦2、3日というのはホールが安定してからのことでした💦

    • 4月13日
き

金属アレルギーはないですか?
私は耳と首周りだけ反応でます
手首や指は大丈夫です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱアレルギーなんですかね、、、
    アレルギーだとピアスあけれないんですかね😭

    • 4月13日
  • き

    アレルギーが出にくい素材のものがありますよ!

    安いものだと樹脂素材のものは私は出ません☺️
    プラチナも私はでません☺️

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!調べてみます!ありがとうございます😊

    • 4月13日
deleted user

開けてからは安定するまではつけっぱなしにしておかないと塞がってしまいます😫
耳たぶなら確か半年くらいだったような…違ったらすみません💦
私は毎回セルフで開けてますが、夏より冬の方が膿まないのでおすすめです☺️

  • deleted user

    退会ユーザー

    因みにピアッサーはサージカルステンレスのピアスで開けていますか??
    上の方の言う通り、アレルギーだと膿みやすいです!

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    説明不足ですみません💦
    2、3日で塞がるというのは、ファーストピアスを半年以上つけて、ホール安定してからの話でした💦

    なんのピアッサーだったかは覚えてないのですが、ネックレスで首が痒くなったこともあるので、もしかしたらアレルギーかもです😭

    • 4月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほど!!
    私も軟骨がまさに同じ状況で、何度開けてもお風呂から出たら入らなくてそのまま塞がります(TT)
    取ったら必ず日にちを開けずに装着した方がいいと思います👍

    それは金属アレルギーですね(><)
    ピアッサーなら大体アレルギー対応してると思いますが、万が一またセルフであけるなら確認した方がいいかもです🥰
    病院なら確実なので安心ですが✨✨

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、、地味に辛いですよね( ; ; )

    諦めきれないので病院であけてきます😂

    ご丁寧にありがとうございます😊

    • 4月13日