
授業参観後のPTA総会に子供を連れて行っても良いか、学校からの連絡が気になります。子供の参加について教えてください。
初めての小学校で分からないことがあります(>_<)
今度、授業参観のあとにPTA総会と懇談会があります。
私は預け先がないので、下の子も一緒に参加しようと思っていました。そして上の子もそのまま一緒にいるつもりだったのですが、学校から子供は自分で帰るのか、それとも学童に行くのか教えて下さいと連絡がきました。
これは子供は参加不可ということでしょうか?
一応、明日先生に聞いてみるのですが、みなさんの学校はどんな感じですか?
- はじめてのママリ🔰(8歳, 10歳)
コメント

ひなの
うちの学校もですよー!
図書室で待ってたり学童通ってる子は学童行ってます😊

@u🌻目指せマイナス10㌔
学童行っているなら学童登所、懇談会終了後お迎えに行きます。と伝えます☺️
児童は懇談会などは参加しませんが、下の子を連れてくる方はいますよ✨
その時学童通っていない児童は校庭で遊んでいたり、空き教室で待っていたりしてます!

はじめてのママリ🔰
まとめての返信で申し訳ありません。
先生から返事があり、子供の待つところはないみたいです。どうしても無理なときは帰って大丈夫とのことでした(>_<)
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
学校で待てる場所があるんですね!
でも下のお子さんは一緒に参加ですか?
ひなの
幼稚園も午前保育の日ですし連れて行ってますよ😊