
コメント

退会ユーザー
アップリカのカルーンエアー使ってるのですが、軽いぶんタイヤがあまりしっかりしてないので、段差には結構弱くてタイヤ浮かせてます😅💨

退会ユーザー
コンビのAB型使ってましたけど、そんなもんです!笑
軽くて安定しにくいし仕方ないことだと思います。
うちはそれが不便で新しいベビーカーに変えました!
-
🦖👶✨
今使ってるのスゴカルでした!軽さ重視で買ったら段差に弱かったです😓ちなみに何に買い換えたんですか?そして段差は楽々になりました?✨
- 4月13日

退会ユーザー
私もそんなもんだと思います。
同じコンビやアップリカでも車輪のつくりや本体の重さによってかなり違いますよ〜
ママ友が使ってたメチャカルはお子さんがある程度の重さになったら全く段差越えられず苦労されてました😅
うちのラクーナはもう少しマシだったかな。
ベビーカーは一長一短なので自分の使い方に合わせて買うべきだなって思いました😅
お子さんや荷物が重くなるとさらに車輪への負担が大きくなるので越えにくくなりますよね。
キャリーワゴンを買ったのですが、車輪が大きいし固くて丈夫なのでほんとにスイスイ段差越えられます✨
これくらいのタイヤないとダメよねって思って、いつも横断歩道渡った後は気をつけてベビーカーで段差登るようにしてます😅
-
🦖👶✨
タイヤの大きさや本体の重さにもよるんですね🤔出産当時にエレベーターなしの集合住宅に住んでたので軽さコンパクト重視で買ったのですが、戸建に引っ越したらそんなに軽くなくていいからもっとスイスイ動くやつがよくなってきました😅
- 4月13日

退会ユーザー
うちは、ピジョンが出しているランフィ(シングルタイヤ)のやつですが、基本そんなにひっかかる事ないです。踏切とかでもひっかからないです。
-
🦖👶✨
そうなんですね!もし買い換えるならピジョンも見てみます😄今のやつで踏切は通ったことないですが、たぶんひっかかりそうです🌀
- 4月13日

はじめてのママリ🔰
メチャカル使ってましたが、ちょいちょい引っ掛かりました。
段差に対して斜めに入ると引っ掛かりにくいです。
-
🦖👶✨
うちのはスゴカルでした!メチャカルと似たような感じですよね🤔正面から突っ込んでたので斜めに入ってみます!
- 4月13日
🦖👶✨
軽いと段差に弱いんですね…🤔