※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3人以上のお子さまをお持ちの方、母子手帳やお薬手帳をまとめて持ち歩く方法について、保管や持ち歩きの工夫を教えてください。

3人以上のお子さまをお持ちの方、母子手帳ケースはどのようなものを使っていますか?

できたら3冊まとめておきたいのですがなかなかよい保管、持ち歩き方法が見つからず困っています。
できたら、お薬手帳もまとめておきたいのですが、かなりの重さにもなり…どうやっていこうか悩んでいます。
保管や持ち歩きの工夫などもあれば教えて頂きたいです。

コメント

まめじろ

メルカリでオーダーして3人用の母子手帳ケースを作ってもらいました。3人分の母子手帳、お薬手帳、医療証、診察券6枚がそれぞれ入って、ボールペンホルダーも付いています。3人分まとめて入ってとってもいいのですが、やはり重くなります😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    オーダーメイドという考えはなかったです‼️
    重くなりますよね…
    大きめの母子手帳で母子手帳3冊持っただけでもびっくりの重量で😅
    重さは覚悟ですね💦

    • 4月13日
  • まめじろ

    まめじろ

    母子手帳ケースがあるかないかで重さもかばんのパンパン具合も変わってきます😂
    オーダーメイドだったので、持ち手も付けてもらったり、チャック付きの部分も付けてもらったり出来ました!ちょっと高くなりますが、大満足です!

    • 4月13日
mam'n

私もこれから3人になるのでどーしたものか…と悩んでいてまだ手には出来てないのですが、無印の母子手帳で3人分なら分けられて1つもてる、診察券もそれなりに入るようなものがあり、それを使おうかな!と思っています☺️🌱
ただ、家の近くの無印では取り扱ってなかったのでネットで買おうとした所…売り切れててまだ入手できてません😂💔

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    無印ならシンプルですしいいですね💡
    売り切れということは使ってる方多いんですかね❗️
    我が家、近くに無印がないのでしばらく買えなさそうですね💦

    • 4月13日
deleted user

2人の時にこのタイプの買って、3人目も同じとこに入れてますがたくさん収納あるし1500円ほどでネットで売ってるのでオススメです!😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    このタイプ3冊入るんですね💡いろいろな柄から選べていいですね‼️

    • 4月13日