はじめてのママリ
うちは5歳の子が体操してます☺️
スイミングも迷いました💦
運動神経は体操の方じゃないですかね?💦
でもその子次第だと思いますよー!
スイミングは体強くなりますしね☺️✨
あーか
運動神経なら体操だと思います💡
バランス感覚とか、走り方、体の使い方とか学べますし( ´ω` )/
avocado
スイミングでかなり体が強くなりました!
はじめてのママリ
うちは5歳の子が体操してます☺️
スイミングも迷いました💦
運動神経は体操の方じゃないですかね?💦
でもその子次第だと思いますよー!
スイミングは体強くなりますしね☺️✨
あーか
運動神経なら体操だと思います💡
バランス感覚とか、走り方、体の使い方とか学べますし( ´ω` )/
avocado
スイミングでかなり体が強くなりました!
「習い事」に関する質問
小学校に行ったらママ友付き合いは減りますか? 今校区外の幼稚園に通っていますが、ママ友付き合いが結構あり子供同士仲良いママとはプライベートでも遊んだりランチしたり、家族ぐるみで旅行とかもあったりします。 そ…
習い後をを辞めるタイミングについて 子供が数ヶ月前から本人希望でピアノを習っていています。 数日前からつまらないという理由でピアノをとても嫌がるようになりました。どうしても無理なら辞めようと思っています。 本…
学級閉鎖中のクラスの子(本人は無事)が習い事(スイミングやダンス、塾など大人数が同じ部屋に集まるもの)とか子ども食堂に来たらどう思いますか? 一応、学校のルールとしては学級閉鎖中は外出不可です。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント