
生後6日の男の子を育てる新ママです。ミルク80ml飲むけど眠りが浅く、おっぱいを欲しがります。母乳と搾乳は同じようですが、母乳はいくらでもあげても良いと言われています。胸が張って痛いので悩んでいます。
生後6日の男の子を育てている新ママです💧
生まれた時は3188gで今は3300gくらいです
ミルクは80ml飲みます💧
搾乳もしているんですがお昼の眠りが浅いのか
置いたらすぐ起きてしまいます
おむつを変えたり1時間ユラユラしててうとうと
してても置いたら起きてしまいます
ミルク80ml飲んだ後にまだ口をパクパクさせて
おしゃぶりを口に入れても出してお乳を探します。
母乳なら欲しがるだけあげても良いと
言われてる方が多いのですが搾乳したものでも同じですか?
ほんとに母乳はいくらでもあげてもいいのでしょうか😢
とても胸が張って痛いんです🥲
あげてもいいなら泣いてお昼寝れないのも
辛そうなのであげたいと思っています( ᐡ•̥ •̥ᐡ )
- 𝑐ℎ𝑎𝑛(4歳0ヶ月)
コメント

U A 🏖
完母ですが、欲しがるだけあげてました!☺️
母乳は消化がいいみたいで、すぐお腹がすいちゃうと聞きました☺️
母乳はよく出ますか?乳腺炎が心配になるので、飲むのであれば赤ちゃんに飲んでもらった方がいいかもしれないですね🥲🙌🏻
搾乳でも同じだと思いますが、搾乳だと後々母乳量が減ってくるそうです🥲
とくに完母とかのこだわりが無いのであれば搾乳でもいいと思います☺️
𝑐ℎ𝑎𝑛
そうなんですか😳
大体1度の搾乳で100ml~150mlくらいです🥲
直接もたまにあげるんですが
やっぱり乳首が痛くて5分も
持たないんです💧
完母と言うこだわりはないので搾乳でもいいかな…💦
U A 🏖
母乳よく出るんですね😌
それならめっちゃ張って痛いんじゃないですか?😭😭
乳頭保護器使うのも手ですよ!☺️
私も使ってました😌
月齢が上がると上手く飲めるようになって痛く無くなります🥲
痛い時は無理しないで搾乳がいいですね🥲✨