
コメント

退会ユーザー
私の子もそんな感じでした!
うちはお座りは大体半年、つかまり立ちは7ヶ月くらいで、ハイハイは8ヶ月なるころでした!
今はほんの少しですが、伝い歩きもします!

みにおん
100日で寝返り、4か月で寝返り返り、5か月でお座り、5か月半でハイハイです(^_^;)
ズリバイせず、寝返りだけで移動し、ハイハイするようになりました(^_^;)
退会ユーザー
私の子もそんな感じでした!
うちはお座りは大体半年、つかまり立ちは7ヶ月くらいで、ハイハイは8ヶ月なるころでした!
今はほんの少しですが、伝い歩きもします!
みにおん
100日で寝返り、4か月で寝返り返り、5か月でお座り、5か月半でハイハイです(^_^;)
ズリバイせず、寝返りだけで移動し、ハイハイするようになりました(^_^;)
「寝返り」に関する質問
生後2ヶ月の子供の絶壁、ハチ(左右の出っ張り)に悩んでいます。 まだ2ヶ月だから寝返りもしていないし、首も座っていないけど気になってしまっています。 ジオピローという絶壁防止枕を、生まれてから使用していても絶壁…
寝返りする頃にはモロー反射はもうしないですか?まだありましたか? モロー反射がかなり激しくて必死に寝かしつけても10分程でおきてしまいます。 おくるみしてると起きる頻度はかなり少なくなりますが、寝返りを始めて…
生後5ヶ月の娘、最近体の反り返りが強くて💦 離乳食の時はまだ腰が据わってないので私の膝の上であげてて、その時も反ります ベッドに置いてる時もかかと落とししながら背中をそって💦 寝返りは右しかしません 反りが強…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退屈ガール
ありがとうございます💖
ハイハイよりつかまり立ちの方が先なんですね😳✨
うちの子もそんな感じで順調に成長していってほしいです😁
参考になりました☆
ありがとうございました!