※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

昨日卵管造影検査を受けました。病院が混んでいて遅くなりましたが、帰宅すると旦那は寝ていました。怖がって泣いていたのに、仕事で疲れていたから仕方がないですよね。

昨日卵管造影検査しました。病院混んでて帰ったの遅かったんですが、旦那が寝てました😂起きる気配なしでした。

前から怖い怖いって泣いてたのに、、、
仕事で疲れてたから仕方ないですよね😢??

コメント

pipi

こんにちは!
検査お疲れ様でした!
私なら起こしちゃうと思います😂
私も造影前から痛いと聞いていてやったら激痛でした😭😭
私は仕事しながら治療してるので旦那だけ痛い思いしないのに爆睡されたらちょっとイラッとしちゃうと思います😂
私の心が狭いのかな?😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    仕事しながらだとキツいですよね😢
    私は家にいるのでまだ心広くならなきゃですね

    • 4月13日
  • pipi

    pipi

    そんな家にいるからとか関係ないですよ‼️
    辛い思いしてるのはむーむーさんなのでそうゆう時に寄り添ってくれなきゃ悲しくなりますよね😭

    • 4月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    帰ってきたら話聞くねと、出勤していきました😂

    • 4月13日
  • pipi

    pipi

    よかったです!
    何も言われずに出て行かれるより話聞いてくれるって言って出て行かれたので有れば少し気が楽になりますね☺️

    • 4月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね!
    いっぱい聞いてもらいます!

    • 4月13日
  • pipi

    pipi

    それがいいです‼️
    私は2、3日痛みが残っていたのでむーむーさんももし痛みがまだあるようでしたら無理せず娘さんとゆっくりお過ごしくださいね☺️

    • 4月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    幸い痛みもなく過ごしてます!
    のんびり過ごします!

    • 4月13日
ゆうか

検査お疲れ様です!
仕事で疲れてるならそれくらいは大目に見てあげたらどうですか?
帰るまで心配しながら待ってろなんて言えないですしね!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    そうなんです!
    多目に見たい気持ちと、イライラが半々で笑

    • 4月13日
さー

そういうお気持ちわかります!
私も卵管造影検査の前
旦那にすごく不安な気持ち伝えていたのに
検査後、帰ってきたとき
何の声かけもしてくれず
なんだか悲しい気持ちになりました😔

その気持ちを自分の中で抱えとくと
旦那へ腹が立ってくるので
「聞いて聞いて!」と猛アピールして
気が晴れるまで話聞いてもらいました😅

旦那様はお仕事大変かもですが
むーむーさんも家族のために
頑張って痛い思いしてきたので
その分聞いてもらいましょう😃

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    そうですよね!
    今日散々聞いてもらいます‼️

    • 4月13日