
お子さんのおもちゃについて、おすすめや買う頻度について教えてください。
みなさんお子さんにおもちゃはどれくらいのペースで買ってあげてますか?
今うちの子はもうすぐ1歳になります。
ここでみなさんのリビングの写真を拝見した時にたくさんおもちゃがあったのに驚きました!
考えてみたら1000円未満ぐらいのおもちゃや絵本しか買ってあげたことがなくて、頭がよくなるおもちゃとか色々売ってるのでそーゆーの買ってあげた方がいーのかなーってちょっと焦りました(;´Д`)
おすすめのおもちゃや買う頻度など参考にしたいのでぜひ教えてください(^^)
- けいとママ(10歳)
コメント

なち
月齢でこれいいなーって
思ったら買ってます!
型はめできるおもちゃや、
ボールプール
ピアノ
室内用の足こぎできる車
ブランコ、滑り台付きジャングルジム
太鼓などなど。。。
結構遊んでくれてます!

はじめのママリ🔰
8ヶ月くらいまでは細かいカミカミするようなオモチャを買っていましたが、今は押しぐるまや、乗って遊べるような物をたまーに買うようにしています♡
今はアンパンマンの車がお気に入りで音を鳴らして遊んだり、乗せてあげたりしてます♡
-
けいとママ
押しぐるま!!
今すごい気になってるんです♪
結構遊んでくれそうですね!
うちの子はまだ歩けないですが、歩き始めたら遊ばなくなっちゃうか少し心配です。
車系も買ってあげたいので今度買いに行こうと思います!
ありがとうございました!- 8月29日
けいとママ
やっぱり結構買ってあげてますね!
うちももうすぐ1歳で色々分かってきたので車系とか買ってあげようと思いました!
もちろん知育系も!
ありがとうございました(o^^o)