![ゆっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
再就職して1年以内に出産予定で育児休業給付金を貰いたいなら再就職手当の手続きはしない方が良かったですが、次の子を就職してから1年は働いてから出産予定ならそれで大丈夫ですよ(^-^)
退会ユーザー
再就職して1年以内に出産予定で育児休業給付金を貰いたいなら再就職手当の手続きはしない方が良かったですが、次の子を就職してから1年は働いてから出産予定ならそれで大丈夫ですよ(^-^)
「職場」に関する質問
これは妊娠でいいのですか? 職場には早まって検査薬段階で連絡しちゃいました😭 今日病院に行ったところ、胎嚢は確認できたけど、想定より小さいから様子見が必要とのことで、 おめでとうございますとか予定日はいつとか…
夫が仕事終わりの金曜日から一泊で社員旅行に誘われたそうです。 場所は職場から車で1時間40分ぐらいのところ、8人ほどで。 土曜日は家から1時間ほどの場所で娘の発表会があるので、 その出発までに帰ってきてくれたら全…
2歳児の保育園の入園について どちらの保育園が良いと思いますか? 5月から産休育休に入り収入が減るので悩んでおります😭 ① 職場の託児所(現在通園中) 自宅から5キロ 保育料月23000円ほど 送り迎えはママ 育休明けは第一…
お仕事人気の質問ランキング
ゆっこ
1年以内の妊娠……だと不利なんですね💡
1年以内は経済的に無理なのでw
助かりました😊
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
退会ユーザー
不利と言うよりか、11日以上働いた月が12ヶ月以上ないと育児休業給付金が貰えないのですが、再就職手当の申請をしていなければ前職の勤務実績と合算が出来るのですが、一先ず就職して1年は妊娠しないならなにも問題無いです(^-^)
ゆっこ
ありがとうございます🙌