※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みずたま
妊娠・出産

妊娠中の冷え対策について相談です。カイロは使えるでしょうか?それとも靴下などで温める方がいいでしょうか?

いつもお世話になっています。

今週また健診です。
まだ逆子治ってないかな〜( ´・ω・`)

まだ逆子体操とか言われてないですが、子宮の辺りがよく冷たいことがあるので、冷えも原因なのかな?!と思っています。
ずっと暑くて家では靴下履かず。
たまにレッグウォーマーするぐらいでした。
お腹には腹巻きしたり、毛糸のパンツ履いたりしてますが、効果あってなのかな?!と思うほど冷たいです。
汗もよくかきますが。。。
妊娠前に生理痛がひどいときなど、カイロを使用して温めたりしていました。
カイロなら夏場でもしていることは多かったので、冷えにも効果あるなら試してみたいのですが、妊娠中でもカイロしても大丈夫なんでしょうか?!( ´・ω・`)
それともやっぱり靴下とかで温める方がいいのでしょうか?!
どなたか教えてください。

コメント

あゆみ

26週目ならまだ赤ちゃんは回るので気にしなくても大丈夫だと思いますが、私は先生に左向きに寝てと言われました。多分赤ちゃんの向きで右向きに寝てと言われる人もあると思います。

赤ちゃんの頭は暖かい方に向きたがるらしく、足を温めるのは効果ありだと思いますよ😍
あと、カイロを使うなら腰や足にして下さい。お腹は羊水が温まってしまうので×です!

  • みずたま

    みずたま

    回答ありがとうございますm(_ _)m
    まだ動き回れるみたいなんですが、3回連続で逆子言われると辛くもなり(^ω^;);););)
    やっぱり足を温める方がいいんですね。
    腰も痛いので、腰の方で温めてみます。ありがとうございますm(_ _)m

    • 8月29日