
義母が苦手な方にお聞きしたいです義母義父と一緒に出かけたりしますか⁉…
義母が苦手な方に
お聞きしたいです
義母義父と
一緒に出かけたりしますか⁉︎
この間出かけたのですが
どんどん息子の手を引いて
先に行こうとしたり
抱っこして
先に行ってしまいます‥
この行動は私が嫌がるとか
そういうのは思わないんですかね
勝手すぎませんか⁉︎
私が子どもの隣や後ろにいても
こっちこっちと手を
引っ張って行ったり
抱っこする⁉︎おんぶする⁉︎と
言ってきたり
私が抱っこしてても
旦那が抱っこしろと指示してきたり😅
嫌いだから
何されても嫌なのかもですが😅
なるべく好き勝手されないように
したつもりでも
それでもしつこくしてきて‥😅
私が嫌と旦那に言っているので
少しは嫌と思ってるの
知ってるはずなのですが😢
それでもまだ抱っこしたかったのか
抱っこさせてよ💨と
キレ気味に言われました💦
義母強すぎで敵わない💦
こんな義母いますか⁉︎
本当に勝手な事しないで言いたいです
嫁の子なのに遠慮もしないなんて‥
と思ってしまうのですが、
義母からしたら、
私の孫、息子の子どもだから
しょうがないのでしょうか
久々に会ってモヤモヤ
消化しきれずです‥
- ママリ(生後2ヶ月, 2歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
そんなもんです。いやならあわないです。。

まめ大福
私はイライラするのが目に見えているので、産まれてから1度も一緒に出かけたことないです☺️
たまに、旦那から義母は一緒に買い物とか行きたいんだよ。一緒に行ってあげてよ。って言われますが、最近はコロナを理由に、コロナが落ち着いたらそのうちねーと、話を流してます
-
ママリ
なるほどです🥺とても賢いです🥺✨どちらかの自宅で会う感じですか⁉︎
- 4月12日
-
まめ大福
私はうちにも呼びたくないので、娘が産まれてから呼んだのはお雛様のお披露目の時だけです💧
初節句のお祝いの時は、さすがにお雛様がうちにあるのに呼ばないわけにはいかなくて😅
なので、私たちが行く感じですが、車で20分の距離ですが、私は基本的にはお正月やお盆などのイベントの時しか行かないので、旦那が私の目を盗んで(私が残業で旦那に保育園のお迎えをお願いした時とか)連れて行ってるみたいですがそれほど頻繁ではないし、私の知らないところで会われるのが最初は嫌でしたが義祖母もいるので(旦那は超おばあちゃん子です😅)今は大目に見てます
ただ、義実家に行くと場所見知り&人見知りがすごいので旦那も最近はそれが疲れるようで連れて行ってないみたいですが💦- 4月12日
-
ママリ
基本は義実家で会うのですね🥺行事イベントの時だけ会えば十分ですよね🥲旦那さんがたまに連れて行ってだのですね🥺連れて行く大変さがわかっても分かってもらえていいですね🥺会おうなどとは言われないですか⁉︎
- 4月12日
-
まめ大福
コロナの前は会おうというより、◯◯取りに来て!とか、◯◯持っていくね。とか連絡がありましたが基本的には「(旦那)に聞いてみます」と返答していたので、だんだんそんな連絡も減ってきていたところに(頭のネジが外れている?的な義母ですがさすがに私がそういう連絡は嫌なことを気がついたようです😅)コロナ禍になったので、最近はめっきり連絡もなくなりました💧
同時期に私が仕事復帰したので余計だとは思いますが‥- 4月12日
-
ママリ
取りに来てとか持ってくね😅ですね🥲うちもそれです😭理由つけてきます‥
気づいて連絡少なくなってきたのですね🥺連絡ない方が気が楽ですよね🥺週末になると連絡くるんじゃないかとストレスです😭- 4月12日

Yu-mama
私は、義父母大嫌いです!
一緒に出かける時は必ず旦那がいる時だけですが、買い物に一緒に1度行きましたが急かされるし、遊びに行けば孫に構いたがりますが、全部、娘が拒否をし私か旦那にしか要求しません!
懐いてないから余計に全力で拒否をしてます。
-
ママリ
一緒に買い物行くのとか義母達が主導権にぎってくるから自分のペースでいられず疲れますよね😭懐いてないんですね🥺羨ましいです🥲うちは懐いてないのですが拒否するまではしてくれなくて🥲連れてかれちゃいます😢
- 4月12日
-
Yu-mama
そうなんですよね😰
気疲れするので買い物はもう行きません‼️
産まれてから月1で会ってますが、義母が抱っこしようとすると全身全力で拒否でまた娘から抱っこを要求することもないです。連れて行かれてもギャン泣きです💦
最近は、ちょっとマシになりましたがやっぱりママっ子なのでダメです。
旦那と2人で行けば旦那の後ろに隠れ、「ママー」泣き叫ぶか「帰るー‼️」と言うほどです。- 4月12日
-
ママリ
家に来られるのが嫌過ぎて外で会ったら外でも嫌すぎて😂
月一で会ってるのですね🥺
娘ちゃんめっちゃいい子ですね🥺💓うちは、懐いてないのに、猫被ったように静かになって従っちゃうんです😭なので、毎日面倒見てるのに😭😭とツライです‥今一歳半なのですが今からママじゃなきゃだめってなってくれますかね‥🥲- 4月12日

退会ユーザー
今は、人見知りもするので会いたいと言われれば一緒に出かけますが、連絡は色々あって未読スルーして、ずっと旦那に連絡させてます。
暇じゃねえし😇って心から思います。
そのうち、私がいなくても併記になると思うので勝手に2人で行ってきてって言うつもりですが、旦那はキャパオーバーになるのでおそらく結局渋々ついていく感じになると思います…。
-
ママリ
ラインの返信とかもしんどいですよね!本当に暇じゃねぇ😇ですよね、、私もさ出産当日から毎日ラインきて‥思いました😇😇今はなるべく旦那にとってもらってますが🥲
そうですよね💦結局心配もあるし行くことになりそうですよね🥲関わらなくなるってなかなか難しいですね- 4月12日
ママリ
そんなもんですね😅確かにそうですね😭
はじめてのママリ🔰
嫌われたくないからしばらく我慢してましたがあきらめて距離おいてます。
ママリ
しつこく会おうとか言われないですか⁉︎🥲
はじめてのママリ🔰
気持ちがもたないんでしばらく会うのやめさせていただきます!といいました。
こっちが嫌がっててもきづいてくれませんよー。
友達にも、そんなにグチグチ言うなら会わなくていいやん。といわれました
ママリ
ハッキリ言ったのですね🥲
私もそう言ってみようかな🥲🥲そうですよね、気づかないですよね🥲確かにですよね🥲