※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
お金・保険

現在保険代が25000円程度で、がん保険はいらないと言い出した旦那。がん保険を付けていない方、いますか?

現在保険代が夫婦2人合わせて25000円程です。
旦那ががん保険はいらない、死亡保険だけで良いと言いと思うと言いはじめました。
がん保険付けていない方いらっしゃいますか?

コメント

はし

うちも死亡保障だけにしました。
学資保険も解約せずそのまま残してますが検討の余地ありです。
ご主人勉強されたんじゃないですか⁉️

  • mama

    mama

    多分色々見たんだと思います!
    言われてから私も色々と調べてみて、確かにいらないかもしれないとは思ったんですがいざ外すとなると不安で😂
    ちなみにどこの保険に入ってらっしゃいますか☺️?
    我が家は日本生命からライフネット生命に変更しようかなって考えてるんですが🥺

    • 4月12日
  • はし

    はし

    オリックスとコープです🙋‍♀️
    数年で段々と解約していきましたよ。
    いっぺんにやるとしんどいのでいらないのから解約するのもいいと思います。

    • 4月12日
ひさ

がん保険っていうのはないですが、がんなどになったら一時金が出る物には加入してます。
我が家は長男が白血病になった事があり、治療費、入院費が大人だとゾッとするのが分かってるので、外さない事にしました。
高額療養費などで賄えるとしても、社会復帰するまで、してからの通院など色んな面でやはり金銭面大変なので💦

  • mama

    mama

    そうだったんですね💦
    そう考えるとやはり外さない方が良いのではと思ってしまいますね😭

    • 4月12日
ままり

主人は保険嫌いで、死亡保障だけで医療保険もがん保険も入ってないです。
生命保険だけは、子供ができたタイミングでお願いして入ってもらいました!

mai.

がん治療って長い戦いになるので
一時金くらいではあっという間に消えてしまいます。

治療費は出る、収入は減る、育児も家事もする、配偶者の面倒も見るでお金の心配もしなきゃいけないとなるともうどん底になると思います…

いっそのこと死んでくれれば楽なのにとか思う事になったら嫌じゃないですか…😭

はじめてのママリ

逆にガンはいる派です🤔
長期的な治療が必要なので、その間の仕事ができなかったりとかで収入は落ちると思うので。
もちろん高額医療費とかも使えますけど、給与が減るとやはり生活はきついですよね💦

でも最近は通院で治療が主流になりつつあるので、通院で支払いがあるかどうかとか中身も重要かなと思います。
ちなみにうちはチューリッヒで月1800円ほどなので、もし金額的なところで削ろうとしてるならば、保険会社や商品変えたら全然安くできるとは思います。