
初登園でリュックのバックルが外せず、ショルダーバックを検討中。連絡帳には書かなくても良い?
今日から初登園です!
リュックを背負わせ、バックルを自分で外せないので、ベルト部分?に絡ませて使えないようにしましたが、
降園時には、バックルを付けて降園してきました😂
リュックも少し大きいのでバックル無しだと危ないからかなと…
そこで、先生に毎日外して貰うわけにも行かないと思うのですが、ショルダーバックを購入しようか迷っています💦
先生にバックルを外せない事を伝えるにも、どうしたら良いのか…
皆さんなら、ショルダーバックにしますか?先生に相談しますか?
連絡帳は、こんな些細な事を書くまでも無いのでしょうか😅連絡帳の使い方が分かりません💦
連絡事項が無ければ、持たせなくても良いのですか?!
質問が多くなりすみません💦
- もも
コメント

eee
だんだん自分で出来るようになりますよ✨
わたしならそのまま持たせます!
連絡帳に一言書くのも良いと思いますよ😊
もも
コメントありがとうございます!連絡帳の使い方がいまいち分からず、このような内容でも大丈夫でしょうか?😅💦