
コメント

☺︎
私1日1袋ふつうに食べてました(´•.̫ • )
あまり取りすぎは良くないですが、気にしすぎもよくないですよ!

退会ユーザー
私も悪阻のときカリカリ梅ばかり食べてました!
塩分やばいと思いながらも、唯一食べられるものだったので…
検診のときに悪阻で2キロ痩せてて、
-
退会ユーザー
途中で送信してしまいました💦
2キロ痩せて、蛋白も+になってしまったとき先生に「カリカリ梅ばっかり食べちゃって…」と言うと「無理せず食べられるものを食べればいいよ」と言われたので先生に聞いてみてもいいかもしれないですね!- 8月29日
-
りん
梅干しほんと美味しいですよね(〃^ー^〃)
私は食べ悪阻なので塩分が心配で(;_;)- 8月29日
-
りん
次回の検診の時に一度聞いてみようと思います(〃^ー^〃)
- 8月29日

ぷにこ
懐かしい!
私もカリカリ梅を持ち歩き、どこでもずーっと食べてました(笑)
塩分控えめのカリカリも、ありますよ❤
-
りん
えっ?そんな梅干しがあるんですか?(。>д<)
私が買うとこ置いてないので(;_;)- 8月29日

退会ユーザー
2個位なら塩分問題ないですよ~
個人的には着床出血や添加物が気になりますが・・・
私はカリカリを漬けてるんですが本来は塩のみで漬けます
他には何も入ってないんですが市販のは美味しいかわりに気をつけた方がいいかも知れません
(母体から栄養が行くようになれば特に)
-
退会ユーザー
着床出血じゃなくて着色料です(´;ω;`)
- 8月29日

ハルりおん
私もカリカリ梅めっちゃ食べてました!冷蔵庫で冷やしたやつがお気に入りでした(о´∀`о)
そのせい?なのか息子は梅干し大好きです( *・ω・)ノ

ころすけ
わかります、梅干しがとにかく美味しいですよね‥
着色料や添加物が気になりますので、仕事中はカリカリ梅、家では実家手作りの梅干しにしていますよ〜(^^)
お医者さんから高血圧とか言われてなければ大丈夫だと思います♡
つわりの時期、お互い乗り越えましょうね〜(^^)♡
りん
そうなんですね(〃^ー^〃)
これからは気にせず食べます(*^^*)