※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R♡♡
家族・旦那

子供にはケータイはブルーライトが目に良くないと思いYouTubeなど見させ…

子供にはケータイはブルーライトが目に良くないと思い
YouTubeなど見させる時はテレビなのですが
どちらかと言ったらテレビの方が目には優しいんですかね?
(離れて時間を決めさせている)
よくiPadを見ているお子さんを見かけますがあれはブルーライトは飛んでいないんでしょうか?
ケータイで見させるよりiPadの方が目には優しいんですか?
家庭それぞれですが私は子供がどんなに泣いても外でもケータイは見させません。ケータイに頼りたくないと言うのと子供が癖になりそうで、、
あくまで私の考えなので気を悪くされたらすみません。

コメント

さつき

iPadやケータイよりテレビの方がちゃんと距離を置いて見られるので目に優しい、が正しいですかね🤔

有機ELディスプレイからならブルーライトは必ず出ていますし極端な話太陽光にもブルーライトは含まれています。
調べたところディスプレイから20センチと2メートル離れた場合だと20センチのほうが2メートルより100倍もの影響があるらしいです。
ケータイを見せる見せないはそれぞれの考えがあると思いますが、ケータイよりかテレビの方が結果的に目に優しいことは確かですね🤔

  • R♡♡

    R♡♡

    ありがとうございます!
    ケータイだと距離が近くなる為テレビよりかは目には良くないということですよね👁

    • 4月11日