
コメント

年子3児ママ
お腹に力入れるからだと思います!
ランニングもお腹の中揺れちゃうし、控えた方がいいと思います😵
ウォーキングとか、せめて早歩きとかがいいと思います!!

さえちゃ
自転車も控えますし、医師によるとウォーキングのみ問題なしだそうです。

メメ
ランニングは控えた方が良いでしょうね🤔
ヨガや睡眠、マタニティビスクなども安定期移行に医師の許可が出てからと言いますし。
後は自転車とか…。
自転車のせいかどうかは分かりませんが、2人目の時に自転車に乗っていたら切迫早産になりました。

はじめてのママリ🔰
皆さんコメントありがとうございます。

年子3児ママ
初期に腹痛はあまりなかったと思います🤔
後期には前駆陣痛っていう陣痛の練習みたいなのが上の子の時に何回かあった記憶があります!
あとは生理痛の様な痛みがたまーにくらいなら中期くらいから、、
痛みが強かったり、やはり初期なので、気になるようであれば、産婦人科に相談してみた方がいいと思います🥺

ます
普段やっていた強度の動作だったら問題ないと言われましたよ!
初期すぎてまだお客様に言えない時期に、普通に見本として運動してました。元パーソナルトレーナーです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはりそうなんですね💦気をつけます💦
自転車をよく乗るのですが、坂を登る時に力強く漕ぐのもあんまり良くなさそうですね…
年子3児ママ
自転車も転倒とかした場合とか考えると危ないと思います😣
自転車に慣れてると不便かもしれないですが、
車か歩きか、電車、バスとかが無難だと思います🥺
はじめてのママリ🔰
そうですね、、ご丁寧にアドバイスありがとうございます😭控えたいと思います💦
別件ですが、ぐみさんは初期に腹痛等はありましたか??