娘が階段から落ちた後、病院で様子を見ています。同じ経験をした方、後遺症について不安です。
今日のお昼頃、1歳半の娘が階段の上から下まで落ちました。。。
直後は本人も何が起こったか分かってなかったみたいなんですが、その後すぐ泣いて抱っこしてると泣きやみました。
その後すぐに病院に連れていき、手足もちゃんと動くし体に外傷もなく機嫌も良いのでCTは被曝の可能性もあるとの事で様子見と言われました😢
間違いなく一瞬目を離した私の責任です。。。
仰向けの状態で階段から落ちる娘の姿が頭から離れません。。。
同じような経験をした方おられますか?😢
その後しっかり元気に過ごされていますか?😢
後遺症の事も考えると不安で。。
※批判のコメントはご遠慮ください。すみません。。
- nanachi(1歳10ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
無事でよかったですね☺️
私も1歳前にまだ大丈夫と思ってベッドカードつけずにいたら頭から落ちて自分を責めたことあります😢
ちゃんと泣いてるししばらく様子みて吐いたり変な様子がなければ大丈夫と言われましたが、数日不安で不安で押しつぶされそうでした。
ですが今ではピンピン元気すぎるくらいに成長してます!
あまり自分を責めずに、この経験を生かして子供と一緒に成長しましょうね☺️✨
退会ユーザー
うちの息子も落ちたことあります!
上から下まで落ちました💦
1歳前だったと思います😢
元気ですよ😊✨
-
nanachi
上から下まで😭
うちの子と一緒ですね。。。
元気にすごされているんですね!
良かった。。安心しました😢- 4月11日
退会ユーザー
娘さんもお母さんも怖かったですね😢
怪我がなかったようでよかったですね。仰向けということはおしりで吸収できたのではないかと思います。
私自身は小学1年生の頃に外階段ですが、10段ほど?踏み外しておでこを7針縫いました😅傷は今では目立ちませんし、他に後遺症等もなく元気です。
-
nanachi
娘の方が怖かったと思うんですけど、私も凄く怖かったです😭
仰向けだったんですけど頭が下の状態だったので。。。
外階段はかなり痛そうですね。。。
いや7針はかなり痛かったですよね😭
りーぐー様が元気にすごされているようで良かった🥲
安心しました😭- 4月11日
nanachi
はい、まだ様子見の状態ですが今の所何事もなく機嫌よくすごしてくれているので安心です😢
すごく自分を責めますよね。。。
私もきっと数日不安で不安で仕方ないと思います。。
でもお子さん元気にすごされているようで安心しました😭✨
これからもっと気をつけて子育てします😭