
コメント

ミニー🔰
うちの娘も半年くらいが人見知りピークで今はまーーーっまく人見知りしません😂😂
誰に抱っこされても大丈夫です🙆♀️
その子の性格じゃないですかね??

退会ユーザー
うちは人見知りしたのは3〜4ヶ月の頃のみで、それからは一切人見知りしてません!今3歳です😊
誰にでも愛想がよく、本当に誰にでもついていくので連れ去られないかそっちの方が心配でした🤣
今も誰とでも遊びたがり、初対面でもガツガツ行ってしまうので距離感の教え方に困っています😂
でも、障害?そういうのはないです普通の子です!個性だねって言われました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました🥰
安心しました😊
うちもグイグイ手を広げて抱っこして欲しがるので今後困りそうですが個性ですねっ😚- 4月11日

むぅ
息子も3ヶ月の頃に人見知りになって、私を以外を見るだけでも泣いてましたが、5ヶ月くらいで落ち着いて、そこからは人見知りも場所見知りもなく、今は人好きで、自分からグイグイいきます(笑)
保健師さんとかに聞いてみましたが、ママが社交的だと子供もそれを見るので、人見知りは軽かったりなかったりするそうです💡あとはお散歩などに出て、人を見たりちょっとした関わったりを持ったりするだけでも、だいぶ違うらしいですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました🥰
安心しました😊
いろいろ刺激をもらってたんですかね☺️
いっぱい笑顔で過ごしてもらいたいし社交的になると嬉しいです❤❤❤- 4月11日

emama
息子は一歳前までは逆に誰でもOKでしたが一歳超えてから人見知りが出てきました😂😂(若い男の人と、女の人はOK)人それぞれみたいな感じですね😅

はじめてママ
うちの子も1番人見知りが激しかったのがそのくらいの時期でしたよー!
今もまだ残ってますが、だいぶなくなってはきました!
ママがいいだけはまだ残っていて、私以外に眠い時や私が離れた時、突然抱っこされた時は泣きますが、それ以外はにこにこと自ら寄って行きます😂
なので障害とか特にないと思いますよー!
はじめてのママリ🔰
同じような方がいて安心しました🥺
性格だと信じます😊
ありがとうございました🥰