
コメント

クマ
こんにちは( ˆoˆ )
回答になってないですが…
あたしも胎動が激しすぎて寝れない事結構ありました😱
夜中も蹴られて起きたりして、がっつり寝れなかったです💦
今は胎動がだいぶ落ち着きましたが、動悸があったり、胃が圧迫されて苦しくてなかなか寝れないです(>_<)
お互い頑張りましょ〜😭

y
私の赤ちゃんも夜はよく暴れてます😂(笑)
でも、カノンを聴いてると落ち着きます(笑)
「ママと一緒にねんねしようね~」
「また明日お散歩の時暴れてね~」
とか言ってます(笑)
でも、尿意とかで起きたりするので
長く寝れて3時間とかです(´・_・`)
-
ぺこ*
夜に胎動激しめなことが多いですよね😂
カノン!素敵な曲〜( ; ; )
私もクラシック聴かせてみようと思います⭐️
パパと一緒にもう寝ようね〜とかお話するんですけど
ぴたっとなるのは一瞬で👶🏻...
トイレもこれから近くなると思うと本当に長い時間寝るのは難しそうですね😭- 8月30日

グミグミ
こんにちは(´ω`)
私の娘はお腹にいた時
胎動が本当に凄かったです!笑
助骨の辺りをバシバシ蹴って
痛みが半端なかったです(^_^;)笑
産まれてからは
お腹の中と同じように
足の力が凄くて3ヶ月なのに立つマネさせるとキャッキャ言いながら2本足で立ってますよ(●´艸`)笑
-
ぺこ*
わぁ(*´˘`*)♡
元気いっぱいですね◡̈⃝♡⃛
やっぱりお腹からでて大人しくなることは無いですよね(o^^o)
どんな子になるんだろう〜◡̈⃝♡⃛
楽しみいっぱいですが育児不安です〜(>_<)- 8月30日

2児ママ♂
初めまして、
前駆陣痛から本陣痛に繋がる
までずーっと胎動激しめでした!
夜は睡眠の方が勝っていて痛くても
寝ていましたね!笑
夜寝れなかったら日中時間問わず
旦那が帰ってくるまでの間に寝たり
していました!
産後もやんちゃですよ💦
寝ないし泣くしを1ヶ月、
手足バタバタ奇声出すし蹴るし
毎日大変ですよ!笑
-
ぺこ*
はじめまして!
本陣痛までずっとですかー‼︎
大変ですね😭💦
痛くても眠れる場合もあるんですね!私も頑張ります♪
子育ても本当に大変そう〜( ; ; )
今から心配です😂- 8月30日
-
2児ママ♂
今はだいぶ落ち着いてきましたが
最初はお互い(子どもとママ)慣れて
いないので手探りですけどね!笑- 8月30日
ぺこ*
胎動嬉しいですけど、激しめだと辛いですよね> <*
臨月になるまでの我慢かなーと思います> <
私も胃が圧迫されて苦しいです(>_<)
頑張りましょう!ありがとうございます(o^^o)