
生後34日目の娘を完ミで育てています。ジーナ式をゆるーく取り入れていますが、ミルクは4時間ごとに与えることにしました。娘が泣いても慣れてもらいます。頑張っています。
生後34日目の娘がいます!!!
完ミで育てています。
3週間ほど、ゆるーくジーナ式を取り入れてます(^^)
しかし、ジーナ式の通りにするのはしんどい(起こしてられないし、完ミだし。。。)
なので、ほんとーにゆるーくでした!
が、今日から朝起きる時間、夜寝る時間、沐浴の時間の他にミルクは4時間ごとであげる事にしました(>_<)
娘はお腹空いて泣いちゃったりするかもですが…
頑張って慣れてもらいます(;_;)
7時にミルクを与えて10時30分ごろからフニャフニャしてます(>_<)
おしゃぶりで耐えてもらってます(;_;)
まだ小さいのに可哀想…だけど、これからの為に一緒に耐えてもらいます…>_<…
応援よろしくお願いします(´・_・`)
- よつば(2歳10ヶ月, 8歳)
コメント

mico
お腹空いてるのに我慢させるのは
可愛そうだと思います…
ジーナ式はよく知りませんが
生活リズムはもう少し大きくなってからでも整いますよ😖

2児ママ♂
初めまして、
ジーナ式は分かりませんが
まだ34日なので間隔時間は
3時間程でいいと思いますよ!
飲む量もまだ少ないし・・・
時間がずれていくのは仕方ないかと・・・
-
よつば
コメントありがとうございます♪
ジーナ式は結構有名かと思います!
また、完ミなので3時間以上はあけないといけません。
とはいえ、娘はだいたい3時間半が基本なので3時間では間隔が狭目なのです。
今日は問題なく4時間で各120ほどは飲んでました(^^)- 8月29日
-
2児ママ♂
まだ1ヶ月なのに凄いですね!- 8月30日

みよこひめ
生後すぐからジーナ式やってます、ほぼ母乳ですが、日によってスケジュール通りにいくときといかないときがあります😅
(赤ちゃんなので当たり前ですが)
ジーナ本を読まれているかと思うので余計なことでしたらごめんなさい!
ジーナさんはお腹が空いている赤ちゃんは一分たりとも泣かせないように、としています。
もちろん、授乳 間隔を少しずつ空けていくのは必要ですが、抱っこや遊びで毎日数分ずつ、です。
ちょっと心配でしたので念のため…
-
よつば
ありがとうございます!
私は完ミなので、なかなか完璧にジーナ式をこなすのは難しく…
ゆるジーナなんです(;´Д`)
泣かせないのも100%守るのは無理です。。。
ですが抱っこしたりあやしたりして泣かせない努力はしてるつもりです(^^)- 8月29日
-
みよこひめ
わたしもゆるジーナですよ!
申し上げたいのは、ジーナスケジュールを優先するのではなく、赤ちゃんの欲求を優先して欲しいということです。
人様のしつけに口を出すのは失礼だとは思いますかが、ジーナ本を誤解されているようでしたので…- 8月30日
-
よつば
そうなんですねー!!!
昨日試してみて、私たちの生活ともちょっとずれちゃったりするので…
本人がちょうどいい3時間半おきぐらいにしようかと思いました♪- 8月30日
-
みよこひめ
ご理解いただき有り難うございます!安心いたしました。
月齢が進んで赤ちゃんの準備が整えば自然にジーナスケジュールに沿っていくと思われますので、ゆったりゆるジーナしてくださいね☆
お互いがんはりましょう!- 8月30日
-
よつば
ありがとうございます(^^)
そうですね、ゆっくり進んでいきたいです♪- 8月30日
よつば
コメントありがとうございます!
ジーナ式、調べてみてくださいね(^^)
mico
調べました!3時間はあけたほうが
いいと書いてありました!泣かす育児ではないと!3時間じゃダメなんですか?
でも人それぞれ育児のやり方は
ありますもんね💦口出しすみませんでした💦
よつば
3時間〜4時間の間隔で空けているものですが、うちの子は基本的に3時間半ぐらいの間隔がちょうどいいみたいなんです!
3時間では泣かないので…
ただ3時間半だと時間がずれていってしまうので、4時間にしようと思いました(^^)
いえいえ、4時間でもフニャフニャだけで泣かなかったので大丈夫そうでした!
ご意見ありがとうございます!
mico
いろいろな育児の方法があるんですね😊記事を読んで勉強になりました😊
よつば
なんだか、何が正解かは分かりませんが、ひとまず取り入れてみようと思いました♪
よつば
なんだか、何が正解かは分かりませんが、ひとまず取り入れてみようと思いました♪