![2mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月の息子が熱を出し、咳と鼻水が気になります。病院まで20分自転車で行くか悩んでいます。気管支拡張の吸入も考えています。どうすればいいでしょうか。
生後5ヶ月の息子が昨日熱をだしました。
38,3~38,9℃でたまにゼロゼロと咳をして機嫌もわかるかったです
今朝熱が37,2℃まで下がりましたが機嫌はよくも悪くもなくぼーっとしてます。
鼻水がでるのでメルシーでたまに吸引しています。
咳もゼロゼロと咳をしているのですが本日病院いくか悩んでいます
病院は自転車で20分
完全予約制の病院です。
母乳のんでくれていますがゼロとゼロと咳をしているのが気になります。
部屋は加湿してこまめに水分あげています。
病院で気管支拡張の吸入でもできたらいいなとはかんがえていますがみなさんならどうされますか?
よろしくお願いいたします
- 2mama(4歳3ヶ月, 10歳)
コメント
![ちゃんま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんま
まだ5ヶ月のお子さんですし、私は病院連れていきます。自転車しか手段はないですか?車がないならこの際タクシーつかってはどうでしょうか?
2mama
コメントありがとうございます。
うちの近くのタクシーが毎回検温があって子供でも熱があればのせてくれなくて…
ちゃんま
コロナが憎いですね😢赤ちゃんは気管支弱いですし、ゼロゼロしてるのは心配ですよね。今お熱は上がってないですか?地域わかりませんが、私なら、まだお天気もいい時間なので、自転車でも病院いくかな。ご主人も車もっていませんか?
2mama
ほんとそうですよね
熱はだんだんさがってきてます(*´・ω・)
主人は福祉職で本日も仕事で夜遅くにしか帰宅しなくて(*´・ω・)
予約が四時半にとれたので行ってこようと思います
ちゃんま
そうですか。気をつけて行ってきてくださいね。咳は夜中や朝方にひどくなりやすいので、今のうちに診てもらってるほうが安心ですね😌
お大事に🤗