
コメント

みゆ
今はしてないですがB型と生活介護両方やってる施設で働いてました!
給料安いですよね( ; ; )
サービス管理責任者持ってたら良いと思いますが、確か5年以上の実務経験が必要だった気がします💦

べごさん@年度末進行中
就労継続支援A型事業所の管理者兼サービス管理責任者をしております。
障害福祉分野の業務は、実務経験が優位になる分野でもあるため、給与を上げるためには、実務経験を積み重ねることと、社会福祉士や精神保健福祉士、介護福祉士といった国家資格を取得することでしょうか。
サービス管理責任者の実務経験要件は、無資格であれば最低8年の実務経験が必要になります(→2年前までは10年の経験が必要です)。
社会福祉士等の国家資格を有している場合は、5年の実務経験となります。
また、強度行動障害支援者養成研修の基礎研修及び実践研修も受講すると良いと思います。

るる
インセンティブがある事業所ですと無資格でも給料アップしますよ。
福祉関係の仕事を続けるのであれば国家資格取得されると良いと思います。
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
B型はじめてですが今働いてるところは特に安い気がします😵
サビ菅だとすこしよくなりますよね😂先が長いです…😭
みゆ
そうなんですね😨
私働いてたの結構前ですが、朝7時から終電まで、週6勤務で手取り20マンくらいでした😥
確かに先は長いですね😢
私サビ管持ってたんですが、結婚して現場離れて資格切れました…笑