※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きらり
その他の疑問

先日買い物をした時に、お会計の時に明らかに値段が安く感じたのですぐ…

くだらない事かもしれませんが聞いてください(>_<)
先日買い物をした時に、お会計の時に明らかに値段が安く感じたのですぐにレシートを確認すると商品1点分がレジを通っていませんでした。

すぐにレジを 打ってくれた店員さんに知らせたのですが、なぜかその方がタグを無くしてしまい値段が分からず💦

他の方が値段を調べてくれたのですが、1点しかなく係りの方も値段を覚えてないからお売りできないと言われました。


結局商品も買えなかったので、正直に言わなかった方が良かったのか。。
でも、あとで分かる事かもしれないし言わなかったら言わなかったで後ろめたさも残るしで、モヤモヤしています(TT)

皆さんならこんな時どうしますか??

コメント

らぶふぁむ

私は知らん顔して帰ります!笑
ラッキーって感じで(o^^o)笑

  • きらり

    きらり

    早速コメントありがとうございます(^^)
    やっぱりそうですよね〜(^^;
    私もばか正直に言いすぎたなぁ。と思いましたが、バレた時がなぁと思ってしまいました(笑)

    • 8月29日
うにょ

ちゃんと言います😊

レジ通っていないってことは、レシートに打たれてないんですよね。バレたときに「買ったことの証明」ができないのはもちろんですが、なにより、レジ通っていないことを「知っていながら」持って帰ること自体良くないことです😩

ちゃんと店員さんに申し出て正解だったと思いますよ😃

  • きらり

    きらり

    コメントありがとうございます🎵
    そう言っていただいてホッとしました(^^)
    ありがとうございました🎵

    • 8月29日
彩ちん

きっと言わなかったらもっともっとモヤモヤ抱えてたと思いますよ(>_<)
買えなかった手に入らなかったのは残念ですけど縁が無かったと思って諦めては?
また気に入った品物に出逢えると良いですね(*^^*)
あまりに気に入ったようならショップに問い合わせてみてはどうですか?

  • きらり

    きらり

    コメントありがとうございます☆
    欲しかった商品は私のじゃなくて、主人のなんです(>_<)
    子どもも居たので(まだハッキリ分からない年齢ですが(^^;))
    黙っておくのも教育上良くないよねとか思ってしまいました(笑)

    主人には申し訳なかったのですが、別のお店では買えたので良かったです(^^)

    • 8月29日
嫁ちゃん★

私もきっと買えなかった事にはガッカリするとは思いますが、ちゃんと伝えます(*^^*)

ラッキーとは思いますが、レジを通ってない=お金を払ってない=万引きとかと間違われたくないし、もし万引きと間違われても証明する物もないので(笑)

厄介な事になる位ならちゃんと伝えて諦めます(笑)

  • きらり

    きらり

    コメントありがとうございます☆
    そうですよね!
    もしも間違われた時が厄介になるから、素直に伝えて良かったです(^^)

    • 8月29日