![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳2歳の子供2人と電車、バス移動。混雑していて3人座るのは難しい。抱っこひもか歩かせるか悩む。
4歳2歳の二人と電車、バスに乗ります。全過程で二時間弱。。
ただの移動ではないので、ごねだしたから次ので行く、途中でいったん降りる、というのができません。
混み具合はまあまあ。。座れるかもしれないですが、3人座るのは難しいかも、、というくらいです。バスも乗るし、ベビーカーはやめたほうがいいですよね💦
始終抱っこひもだと暴れそうだし(席に座りたいと言い出すなど)、私の腰もヤバイです💦
上の子はいいですが、下の子はそこまで長時間歩いたことはなく、手を放すとどこかへ消える、でも手をつなぎたがらないイヤイヤ期の真っ只中です。。。
みなさんなら抱っこひもにしますか?歩かせますか?
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント
![じゅんじゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅんじゅん
抱っこひもします!!
のけぞって暴れるようなら、抱っこひもさえ邪魔になってしまいますが、
チョロチョロされたらたまりません。
手荷物はありますか?
最小限の荷物でいくしかないですよね(>_<)(>_<)
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😌
二人ともまだおむつなので、一応おむつと着替えを持ち歩いています😭
乗り換えとかもあるし、やっぱり抱っこひものほうが無難ですよね💦