![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
里帰り先で使うベビー布団と自宅用の布団は別々に使う方へ。自宅用は水通しして里帰り後すぐ使う準備をするか、家に帰ってから洗ってもらうか悩んでいます。不衛生ではないでしょうか?
里帰りをする方で、ベビー布団は里帰り先で
用意してくれたものと家で使う物は別(2個ある)
という方に聞きたいのですが、自分の家で使うものは
里帰り前に水通しして里帰り後すぐに使えるように
準備しておきますか🤔??
里帰りは1ヶ月検診が終わるぐらいまでと考えていて、
本当は使う直前にもう一度洗いたいけど洗濯は旦那に
頼めないので、水通しして綺麗な袋に入れておいて
家に帰る日にベビーベッドに用意してもらおうかな?
と思っているのですが不衛生ではないですかね😖?
- ままり(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はあまりにも遠いところへの里帰りだったのでそうしてましたよ〜💁♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もそうしてました。
里帰りが結局2ヶ月半になりましたが、問題なかったです。
-
ままり
ありがとうございます😊!
梅雨時期に入るし大丈夫かな?
と思ってたのですが洗濯して
置いておくことにします🌼- 4月11日
ままり
ありがとうございます😊!
わたしもそうしようと思います!